大掃除中
| 固定リンク | トラックバック (0)
昨日のお話ですが、国立科学博物館・新宿分館オープンラボへ行ってきました。
年に一度の一般公開らしいのですが、ふだん見ることのできない博物館の裏側を
ほんの少し覗くことができます。
まずは哺乳類の骨格に大興奮っ!!ホネ最高!!
そして、たくさんの引き出しに昆虫や鳥類の標本、人の頭蓋骨だってたくさんあるんです。
それらを分類する為の小さなラベルなんかが、これまたいいっ♪
何を見ても狂喜乱舞 o(^-^o)(o^-^)o
研究者の皆さんが優しく、楽しくお話してくれることも とても嬉しくて・・・。
これが無料公開でいいの?なんて思いながら、
イルカの解剖(実演)を堪能。
びっくりするほどの血の匂いも・・・ある意味堪能したりして。
当たり前のことだけど、デパ地下のマグロ解体ショーとはわけが違う。
博物館の展示とは違い、研究をするための貴重な資料が、そこにはありました。
研究者の皆さんは、日々収集し 研究し 保存し そして受け継いでいく。
カッコいいな!!みんなマニアックでカッコいい q(^ー^q)
写真は哺乳類の骨格標本資料庫 と
かはく新宿ラボの桜。
| 固定リンク | トラックバック (0)
久しぶりに大江戸骨董市に行きました。
晴れて良かったぁ~そして楽しかった!
絶対に高いと思って値段を聞けずにいた小心者の私のかわりに、
Ⅰさんが・・・お店のおじさんに声をかけてくれました。
おこずかいの範囲内だったので買うことができました。
Ⅰさんっ!有難う。ホントに感謝です。
そして、別の人格で素晴らしい値切りを見せたMさん。
次回は私の分もお願いしたいくらいです。
ちっちゃきモノ好きの、これまたMさん。
こけし達も、まさかフランスの木箱が
おウチになるとは思っていなかったでしょうね。
子供の宝箱みたいでワクワクです。
掘り出し物を見つけるのが上手な またまたMさん。
水玉のエプロンドレスはホントに可愛かったです。
再利用でばらしたときは、いらない部分を是非、わけて貰いたいです(^▽^)
はじめて買いモードのMさんを見ました。わっ、またMさん・・・
ムムッ安い、と思っていたトランクをほんの数分後に
Mさんが持っていて驚きました。フフッ。
スープカレーとフレンチトーストは癖になそうな予感・・・
というわけで、楽しい一日でした。そして写真が戦利品!!
| 固定リンク | トラックバック (0)
最近のコメント