« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月

2007年5月27日 (日)

キノコ切手

渋谷パルコ1ロゴスギャラリーで開催されている
『魅惑のキノコ~切手と図鑑で巡るキノコ紀行~』展に行ってきた。

http://www.parco-art.com/web/logos/kinoko/

キノコ好きのわりには情報に疎くて、友達が教えてくれたので
見に行くことができた・・・有難う。感謝、感謝です。

私は切手も大好き。ちまちまと集めている。
キノコ切手は小さな図鑑みたいで、とても可愛い。
なぜ、世界の切手はこんなにも可愛いのかっ。
あっ、日本にもありますよ素敵な切手が・・・
ガンダムのとか・・・

写真は今日買った切手。
右のはキノコなのに切手部分はオウム貝っ!!
Photo_15






実はこの日、他にも珍しい貝に出会いました。
このお話は、また今度・・・

| | トラックバック (0)

2007年5月26日 (土)

黒い足の裏

マーティン・バースの「smoke」シリーズが好き。
家具を燃やして、樹脂でコーティングした作品なのだけど、
本当に美しいと思う。

もちろん 私の棲みかのどこにも、その家具が似合う場所など無いし
経済的にも手に入れる余裕も無い。
かなしいことに・・・そんな家具は多々ある。

でも 今は、あの炭化した木目の黒が私を刺激するので
ベアの足の裏を黒一色にしてみた・・・いい感じ。
ゴム(肉球)の黒と革の黒、違う黒同士が影になって・・・いい感じ。
このベアはオープンマウスにするつもりだけど、またしばらくお休み。

Photo_14






来月末納期の作品に取り掛からねば。
カエルか、羊か(先日まで鹿でしたが。。。)
まだ決まらない(;´Д`)

ブログをはじめてから一体も完成していない。。。
いつもこんな感じでいいのかっ、私!!

| | トラックバック (0)

2007年5月22日 (火)

中途半端で・・・

2体のベアが中途半端なまま、違う作品に手を出そうとしている。

カエルにしようか、鹿にしようか。。。
どちらにも手をつけたいのだけど、どうしよう(-。-?)
とりあえず、どちらも型紙を製作中。

納期が来月末だからひとつに決めないとならない・・・。

Photo_13






写真の鹿ちゃんは、
私の足を踏みまくったあげく、
バッグや足に鼻をベッタリ押し付けて(鼻スタンプがクッキリ残りました。)
鹿せんべいをおねだりしてきた可愛いヤツです。
角が温かくて、気持ちいいのです。

| | トラックバック (0)

2007年5月18日 (金)

鹿みくじ

今年も奈良へ行ってきました。
少し山奥のお寺や神社に行ったり、
お決まりの場所へも行きました。
今回はじめてベアを連れて行きました。
ステンレスボールがたっぷり入っている為、
重くて・・・挫折しそうになりましたが・・・(^-^ゞ
写真は春日大社の鹿みくじ。
Photo_12

| | トラックバック (0)

2007年5月 8日 (火)

学校の教材

引き続きキノコの話。
写真はお気に入りの一品(^ー^*)

ドイツ語だと思うのだけど・・・
学校で使われていた教材、多分。。。
そういえば、小学校の時とかにあったなぁ~
日直の子が、授業の前に運んだりしてた。

すごく古いモノではないと思うけど、
ただのポスターでないとこが妙に好き。Photo_11

| | トラックバック (0)

2007年5月 7日 (月)

キノコの絵

お友達の写真を見た。

骨董屋さん(サン・ルイ島)のショウウインドウなんだけど、
キノコの模型みたいのがころがってたり、貝があったりで
なんだか不思議で、素敵に怪しっぽいお店 (^ー^)
その写真がとても嬉しかったので、新たに「きのこ」カテゴリをつくりました。



キノコといえば 以前、骨董屋さん(こちらは日本)で購入した絵があって、
ボタニカルアート?博物画?・・・というか、もどきなんだけど。。。
リアルきのこ具合や色合いが気に入っている。
Photo_10







・・・のに、ファイルしてしまったままになっていた。
大掃除のおかげで、壁にもスペースができたので 額装して飾りたくなってきた。
そういえば前回の骨董市で、そのお友達が額を購入していたっけ。
この絵にあいそうだったな・・・。
いままで骨董市で額なんて見ていなかったけど 今度は目を光らせてみよう。
それまで気長に、出会いを楽しみに・・・もう一度ファイルの中へ

| | トラックバック (0)

2007年5月 6日 (日)

自分用ベアの続き

カラダを組み立てました。

爪の刺しゅうがまだなので、ぼやけた感じ・・・
顔は、かぶりものを付属させる予定なので
それが出来上がってから完成させるつもりだけど、
イメージしてる生地が見つからない ┐('~`;)┌
って自分のベアにどんだけ時間かけるつもりなのかっ!!
Photo_9

| | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »