ショック (゜□゜;
| 固定リンク
2体を同時進行中です。
熊と兎。。。同時進行はよくあることだけど、
ここまで進み具合が同じなのは珍しいこと。
・・・理由は二つ。
出来上がった手足が、どうしても気に入らず作り直し。
組み立てるだけだったのに・・・ガクリorz
でも、こんなこともアリです。
最終的に良い子になればってことで!!
もうひとつは、バリカンが壊れたこと。
モヘアによっては、バリカンで超ショートにしているので、
これが使えないとなると大変。
結果、五分刈りの状態で止まってます・・・
そして新しいバリカンを選ぶのにかなり迷っている。
そんなわけで、新しい手足を作るのと
カットの必要の無い部分の作業ってことで同時進行。
でも意外と楽しいことを知りました。
次回からも2体同時いいかも、です。
途中経過の自分の意見だと、
熊はカッコよい子に、兎は楽しい子になりそうです。
あっ、世界陸上が始まってる。世界最速の男は誰だっ!!
| 固定リンク
「不思議がいっぱい!野生どうぶつのツノ」展に行ってきました。
http://www.kahaku.go.jp/event/2007/08tuno/
国立科学博物館が寄贈を受けた、ヨシモトコレクションの中から
ツノを持つ動物にスポットを当てて剥製を公開しています。
館外での公開は 初、なんだそうです。
他にツノや頭骨(ツノ付き)も展示しています。
展示数も 見せ方も、なんだかとっても可愛らしいのだけど
夏休み、ちびっ子の為のイベントで無料なのだから仕方ありません。
っていうか、わたしは大満足でした。
剥製(標本)はスゴイです。
こうして珍しい動物を実物大で見ることができるのですから。
研究者にとっても、わたしたちにとっても、まさに立体図鑑。
動物を剥製として残すには、たくさんの苦労があると思うけれど
いつまでも、受け継いでいって欲しい大切な宝物です。
(あ~、以前 かはくのラボに行った時も同じ事を言ったような・・・。)
今年の夏、この展示を見た ちびっ子のうち一人でも、
キュレーターや博士になる夢を持ってくれますように・・・
ニホンカモシカさんと一緒に記念の一枚、パチリ!!
| 固定リンク
最近のコメント