« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

2008年2月24日 (日)

お知らせ。

「ジャパンテディベアフェスティバル2008in東京」

出展させていただきます。(スペース№153 廊下側です)

3月22日(土)・3月23日(日)
  
3月22日(土)10:00~(会員限定プレオープン)
   3月22日(土)11:00~17:00 入場は16:00まで
   3月23日(日)10:00~16:00 入場は15:00まで


恵比寿ガーデンプレイス内
ザ・ガーデンホール

入場券 当日500円/前売400円

主催 ジャパンテディベア株式会社

Photo

一体ずつ様子を見ながら仕上げ作業中。

飾り毛を決定してヘアセット前の状態。

鼻の刺しゅうをしたり目玉の準備をしながら
数日おいて見ても違和感がなければ・・・いいのですが。
「違うっ!」と感じればやり直したりします。
まだ先は長い・・・

|

2008年2月23日 (土)

トリコタン。

リリアン編みが大好きです・・・あっ!違います。

ニットがひも状に編まれている状態がとても好きです。
でも、昔ながらのリリアンは上手く出来ません。

ですが、昨年とても素敵なモノを手に入れました。
自動リリアン編み機。ニッティング・ミル、又の名をトリコタン。

糸をセットして後はハンドルをクルクルくるくる。
Photo_2Photo 




今年もベアの首に巻きつける予定です。
ベア仕上げの合間にクルクルくるくる、息抜きになります。

|

春一番

あまりの轟音に、ナンダナンダ?とベランダに出てみると
空というか目の前の一画が砂嵐みたいに黄色くて、
ビニールや軽そうな紙やらが大きく螺旋を描きながら飛んでいる。

「何コレッ!竜巻っ?  動いてるしっ!

なんて思いながら空を見上げていること数分。
今度はすーっと晴れて急に空気が冷たくなった。

ニュースを見ると「春一番」だったことが判明。
電車が止まったり、モノが吹き飛ばされたりしている様子。
大きくも小さくも、事故にならないといいのですが・・・。

|

2008年2月16日 (土)

その後、

何をしているのか?と言うと・・・。
少しずつ作業をしています。

最近わかったことですが・・・仕上げに入ってしまうと
お見せできる作業がありませんね (((^-^;


写真は最近まで手をつけていた小さい子です。
恵比寿には連れて行かない予定ですが・・・
ちょっと息抜きに記念撮影。
Photo





腹話術・・・。

|

2008年2月 4日 (月)

キターッ!

お友達の息子(8歳)が誕生日にガンプラを所望したらしい。
赤ちゃんの頃から知っているあの子が、とうとうガンダムに!!

思えば長い道のりでした・・・。
機関車T-マスに始まりPケモン、今ではすっかりwiiに夢中だから
半分諦めていたけど・・・

パパと頑張って作ってね。
そして出来ればハマっちゃって下さい。無理か・・・(^ー^ゞ

あまりに嬉しいので、自分用のお遊びベアも公開です。
Dscn0254



|

2008年2月 2日 (土)

お久しぶりです。

本当に久しぶりにPCの前にいます orz

3月の恵比寿に向けてベアを作っています。

毎度のことですが、イベントの2週間前には
ベア作りを終らせていないと不安です。
残りの2週間は準備期間なのです。
なんの?って、緊張の・・・???

そんなわけで、
(短い)集中力をフルに(でもないか)利用して
制作しています。

8体の子を連れて行くつもりです。
仕上がっている子を除いては、ほぼ同じ進行状況。
横並びになった時点で仕上げに入ります。

|

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »