« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月

2008年8月31日 (日)

リフレッシュと試し履き

デザインに惚れて半ば強引に購入した、
トレッキングシューズ。

靴底は有名なメーカーのモノを使用しているから、
そこを信頼して活躍してもらいたい。。。
で、少々高価な中敷を併せて履くことにしてみた。

ハードな登山は難しいけど・・・
どの程度のトレッキングまで対応してくれるかしら?
Photo


とりあえず、この晴れ間を利用して雑木林へ
雨もあがって天気が良いと素敵なキノコに会えるでしょうし、
疲れた脳みそには木々の力が一番です。
Photo_2

途中、蚊の大群で半泣きになりましたが。。。
沢山のキノコにウットリ。





Photo_3

シューズの状態も良くて、
久々に大きなカタツムリにも会えました。


さて、次回はいよいよ?チーキーにしましょうね。

|

2008年8月27日 (水)

キラキラっきょう。

今年も、いただきました。

野菜売り場に南高梅や土付きらっきょうが並ぶ季節になると、
「ああ、今年も楽しみだな」と勝手に待っていたりして。

実際、その頃には良いモノを確保していて気が遠くなるほどの
下ごしらえをしているコトを知ってます。。。っていうか知りました。
来年こそは、お手伝いを・・・します、しますとも。

2008_2 今年の梅干は、ほんのり甘酸っぱくて。
美味しい~♪


キラキラ



|

2008年8月26日 (火)

イベントのお話。

シトシトと雨の日々。
降らなければ困るけど、低気圧が・・・。
どんより、モッサリと頭痛が続いております。

が、いよいよ9月です。
この時期にベアの活動をしたことはありませんでしたが、
今年はふたつも予定が入っております。

どちらも、緊張だったり楽しみだったり。。。
まずは、ひとつめのイベントのお知らせです

2008年9月10日(水)~9月16日(火)
新宿伊勢丹6F イベントスペース にて
『メリーソート社チーキー×パンキー
        国内作家コラボレーション』

2008_2
画像を大きくしてご覧下さい。



オカムラノリコ 大塚勝俊 小町さえり 
加藤日砂 北尾昌子 KEITA 
鶴田眞利子 飛田昌英 またの美芳 
ミヤタケイコ 山下雄大 YOKO-BON
今井昌代(敬称略・順不同)

私はチーキーとパンキー各1体で参加します。
(作品数は作家さまごとに異なります)

作品は仕上がっていますが、お日様が隠れているので撮影が出来ません。
今週末か、週明けか・・・。
できるだけ期待せずに・・・お待ちくださいませ。


販売方法は抽選とのことです。
応募期間  9/10(水)~13(土)午前中?
会場にて作品をご覧の上、ご応募下さい。
9/13(土)午後2時から店頭にて公開抽選となります。

詳しくは下記へお問い合わせ下さい。
新宿伊勢丹6F
BEAR!BEAR!BEAR!
03―5269―5744(直通)

|

2008年8月15日 (金)

お盆休み・・・

と、言えば『ガンダムEXPO』

毎年開催してくれると、苦手な夏も待ち遠しいってもんです。

今年はカテゴリーごとのスピーカーの音量が大きすぎて、
ちょっぴり不快になってしまいましたけど・・・。
それでもやっぱりガンダムですから、ご満悦。
Photo 




2cm足らずのシャア大佐。。。
いい仕事してますね。

ステキです。

|

2008年8月10日 (日)

すっかり、

更新が滞っておりますが・・・。
忙しく作業をしております。
忙しく・・・と言うよりは集中している感じでしょうか。

グループ展の作品は、ある程度進んでいるので
目玉を作るまではお休み。。。

チーキー・パンキーをアレンジ中です。
こちらも、目玉を作るところまで一気に行きたいトコロ。

でもね、オリンピックがね、始まってしまってね f(^―^;
テレビの前に集合~♭(’-^*)ってことになってます。
Photo
写真は我が家のチーキーとパンキー。

チーキーはデパートでひとめぼれ。
おもちゃ売り場(テディベア売り場ではありません)で
いい味だしてたんです。
で、おねだりして買ってもらった大切な子。
この頃は、自分がテディベアを作るなんて
思ってもいなかった・・・不思議です。




|

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »