« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月17日 (日)

作品展開催中です。

初日は開店時間から多くの方にご来店いただき、有難うございました。
こんにちはの方にお久しぶりの方、はじめましての方も
本当に有難うございます。

抽選では、私の手元を見る皆様の熱い視線に
これまで味わったことの無い
プレシャーを感じました(;;;´Д`)
そして
無事、皆様のご希望通り!のわけないですよね(;´д`)トホホ…
ご縁の無かった方には、大変申し訳ありませんでした。


昨日は、緊張の中にも嬉しいことが沢山ありました。

まずは、皆さんが本当に熱心に作品を見てくれたことです。
こんなにも見てくれるってスゴイって感激しました。
大事にしますと言ってくれたことも・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。(嬉)

わざわざ足を運んでくれたベア作家の皆さん!
なんということでしょうぅぅ~。ヤバイです。嬉しいっ(/□≦、)
引きこもりの私にお友達が出来ました・・・って勝手にね( ̄◆ ̄;)

メールも沢山いただき有難うございます。
あぁぁっ、なんだかイロイロ尽きないのでこの辺にします。

Photo ディスプレイ直後です。
もう少し遊びたかったのですが、
シンプル?にしてみました。
作品メインなので。。。

Photo_3Photo_4





お花もアリガトウゴザイマス。
私の事を考えて選んでくれた感が伝わってきました。
おウチで楽しんでますヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ


最後になりますが、作品はすべてのおウチが決まりました。
店頭では引き続き5月29日(金)まで4作品を展示させていただいています。
お近くにお越しの際は是非、実物を見にお立ち寄り下さい。

|

2009年5月15日 (金)

明日から作品展です。

あっという間に明日をむかえることになりました。

いつも、本番の1週間前には作品制作を終わらせています。
ヘタレな私の場合、
1週間前に出来上がっていなかったら不安で逃げ出したくなるし、
当日までの緊張がMAXになって体調管理が出来くなるからです。
どんだけちっさいんだよ!って感じですが・・・。
一応、今回も予定通りに作品の仕上げ&胃腸にきてます
そんな中、楽しみな気持ちも勿論あります。
沢山の方に作品を見てもらえたら嬉しいです。

「ima nunc  作品展」
2009年5月16日(土)~5月29日(金)
伊勢丹新宿店 6階 BEAR!BEAR!BEAR!
TEL 03-5269-5744

沢山の方に見てもらいたいと言いつつも、
作品はお持ち帰りと
なっています。
3作品を会期中展示させていただく予定ですが、
すべての作品の実物を見たいとお考えの方は
初日の10時15分までにご来店いただかなくてはなりません。
当日になってみないとわからないことですが、
そのような可能性があることをお伝えしておきます。

後日、ディスプレイの画像もここで紹介したいと思います。
明日午前中は店頭にいる予定なので

声をかけてくれたり、くれなかったりのご来店お待ちしております。

|

2009年5月14日 (木)

作品展の子(最後)

最後の紹介は内臓見せの子です。

何か作るなら絶対にやってみたい事のひとつでした。
内臓を見せるということは、作るものが生物であるのが理想です。
そういう意味で題材がテディベアで良かったなと思っています。

幼少時代からカワイイものが好きな裏に、
グロいものに執着する傾向がありまして・・・。
今では可愛い・
美しいと思うものが
たまにアレレ?な感じになっています( ̄◆ ̄;)
CbCb_3






品番 C 1  約 32cm
首・腕・脚ダブルジョイント
立った状態でのディスプレイが私の理想の為、
スタンドを付属します。
内臓は心臓・胃・肝臓・腸が取り外し可能です。
取り外すと肺などが施してあります。
作品展では、内臓をつけたまま展示する予定です。
作品のアルバムを用意しますので、
内臓を外した状態の写真を見ていただけたらと思います。

長々と書いてしまいましたが、いよいよ明日はディスプレイです。
そして、初日は開店時から店頭に居ます。
居ますけど・・・ワタシを無視して作品を見にいらして下さいね。
今日、販売方法を理解しました。。。理解できたので告知します。

【初日、開店後10時15分までに来店いただき
     購入のご希望がある方に番号札をお配りします。
     10時15分以降、番号の抽選をします(引くのは私っ!)
     抽選した番号順にお好みの作品を選ぶことができます。】
※ 作品はお持ち帰りできる子と
  
会期中、展示をお願いする子(3匹)がいます。
    
いろいろなことを鑑みてお店の方が決めてくれた良い方法だと思います。
この必要が有るか無いかは当日になってみないとわかりません。
が、万が一ということでご購入希望の皆様には
ご面倒をおかけしますがご了承下さい。

|

2009年5月13日 (水)

作品展の子(つづきの続き)

Cb_19Cb_20






品番 C 10                 品番 C 11
約33cm          約21cm
メカニックアイタイプ          首・腕・脚 ダブルジョイント
B



それぞれの子にオウムガイのイラスト入りパンツ、
またはマスコットが付きます。

ここ何回かイラスト入りのパンツやらマスコットやらを
作っていますが、いつも何を描くか悩みます。
あれこれ考えて、ベアを作るより悩んだりする日もあります。
でも、不思議なことにパッと描けたりするもんです。
落書きから自己満足のイラストへ(゚m゚*)
秘かなファンがいてくれることを願いつつ・・・

|

2009年5月12日 (火)

作品展の子(つづき)

Cb_4Cb_5






品番 C 7        品番 C 6
約23cm          約33cm(飾り毛含む)

Cb_14Cb_16






品番 C 8        品番 C 9
約22cm         約24cm(飾り毛含む)

続きはまた明日です。。。

|

2009年5月11日 (月)

作品展の子

CbCb_2








品番 C 2          品番 C 3
約28cm            約24cm(飾り毛含む) 
      


Cb_3Cb_5








品番 C 4          品番 C 5
約28cm            約31cm(飾り毛含む)

あっ、大きさ・・・測り忘れてます ((・(ェ)・;))
明日、お知らせしますのでお待ちください。。。

続きも明日・・・。 

|

2009年5月10日 (日)

お待たせしました・・・。

いよいよ5月16日(土曜日)から作品展がはじまります。
すでに緊張してザワザワと落ち着きのない日々を過ごしております。

いっぱいいっぱいで(´Д`;≡;´Д`)気の利いたことも言えないので、
作品の画像をサクッとお見せします。まずは集合写真から・・・
B_2B







全部で11匹になりました。
この中にいない1匹はDMの内臓見せの子です。
明日からは1匹ごとの画像をUPします。

尚、販売方法につきましては言葉のくい違いを防ぐ為、
こちらでは告知いたしません。
お手数ですが、
直接店舗へお問い合わせ下さい。
伊勢丹新宿店 本館6階 BEAR!BEAR!BEAR!
TEL 03―5269―5744



Photo_2 「作品展、頑張れ!!」と、いただいた枇杷。
枇杷が大好きなんですけど・・・
今まで食べてたのは何だったの?!(゚ロ゚屮)屮的な美味しさ。
みずみずしくって好い香りです(*≧m≦*)
美味しくいただきましたよ。アリガトウ。

|

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »