« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月20日 (土)

テディベアコンベンションへ

午前中はPlum’sさんのブースへ役足らずのお手伝い。
どの子にしようか悩む皆さんの姿を見て、嬉しくなったりして。。。
私のチョイスはイチゴ帽子!早速、家でコスプレです。
Photo_3
カワイイィ~(*^ー゚)bグッジョブ!!

そして、新しいお友達も増えました。
下の画像でどうぞ。




Photo_4







謎のA・コッカー(着せ替え人形のペットでしょうか?)
リカちゃん的植毛技法で作られたソレにひとめぼれ

と、坂井礼さんのパンダストラップ。
友達の戦利品を見て欲しくなっちゃいました。
ここで報告・・・
「Mさん!お揃いになりましたよぉ~」


今日は、オカムラノリコさんの新作を拝見して衝撃を受けました。
オリジナルの目玉は本当にワクワクです( ゚д゚)ホスィ…

私にとって目玉は、試行錯誤し続けているパーツのひとつ。
帰り道も脳内は目玉でいっぱいでした。
また樹脂粘土で焼いてみようかな。。。

テディベアコンベンションは明日21日(日)も開催されます。

|

2009年6月10日 (水)

梅雨入り

今年もまた、この季節がやって来た。すでにブルー
何か・・・何か楽しいことを探さなくては(´Д`;≡;´Д`)
でも、もう探すことすらメンドウ。

先々週まではカメラ選びで結構楽しんで、
ひと通り悩んで、悩みすぎて吐きそうになってたのに、
あとは購入するだけ、となるともうなんにもないし・・・


とりあえずは作りたいベアのことを考えることにします。
てっとり早く楽しいことってベア作りっ!キャッ(/ー\*)女子みたい。

メカニックアイの小さい子と、双子(ペア)の子・片方はオープンマウスで等々。
仕上げながらイジる子達になる・・・予定。
Photo_2A_2 





画像は作品展のメカニックアイの子。
結局、閉目でまともな画像を残すことができませんでした。
自分の影がかぶってるし( ̄Д ̄;;

|

2009年6月 2日 (火)

ナデシコ

植物が好きなくせに自分の部屋に土を置くのが苦手です。
ベランダにはモノを置きたくないから、やっぱり育てられない。
土の匂いは大好きだから庭が欲しいっ!なんて考えていても仕方がない。

土と緑は子供の頃の記憶と、散歩と旅で満喫するとして・・・
友達のパパに強引に種を託して育ててもらった。

託した種はナデシコ。咲いたお花を切花でもらってお部屋で楽しみます。
この作戦、結構いけるかもヽ(*≧ε≦*)φ
Photo やっぱりナデシコって好きだなぁ♪
☆パパ!ありがとう。
とっても好い香りですよ。

|

2009年6月 1日 (月)

作品展、終わりました。

足を運んでいただいた皆様、有難うございました。
コメントも沢山いただいて、
まだもう少し作り続けていいみたい…と背中を押してもらいました。
本当に、アリガトウゴザイマス

そして、テディベアに興味のない方の目にも止まったようで
良くも悪くも、大変嬉しいことです。

悪くも・・・は、ディスプレイのくせに目立ちすぎる鹿足のスツールが
販売できないことで申し訳ない気分だったりするからです。

さて、これからの予定ですが・・・
作りたいモノのイメージは浮かんでいます
お見せできる場が、早いか遅いかがまだちょっと未定です。

これからも、少しずつですが良い子を作っていきたいと思います。
おなかいっぱいになるまで、お付き合いくださいませ。

|

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »