« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月29日 (火)

日曜の夜の話「W杯とヨーロッパGP」

W杯・ドイツ×イングランドの前半を楽しみ、その後はF1を観る。

そういう段取りでしたが・・・
前半38分Σ(゚□゚(゚□゚*)試合がとんでもないことになって、
F1も始まっちゃうし・・・えっと、入ってるよね、あのゴール。
後半が気になりすぎてどうにもならないので、
スタート直後以降は2画面で観ることに。

サッカーのルールを知らないので、アレコレとは言えませんが
審議とかしないのかしら?リプレイを見ると明らかな気がするし・・・。

応援していたドイツが勝ったのは嬉しいけれど、ちょっと複雑。
素直に喜べなくて残念。
せめてもの救いは、その後もドイツが点を取ったことでしょうか・・・
さすがに2-1で終わってたらどうしたらいいかわからない。
でも、ゴールと判定されていればドイツの追加点もわからないし・・・
イングランドも好きだから、運というにはちょっと後味の悪い結果でした。
早いし、対戦すんのっ!

キャメロン英首相とメルケル独首相が首脳会議を抜け出し、
試合をテレビ観戦したことがニュースになっていた。

メルケル首相は「あのシュートは明らかなゴール。ごめんなさい」と、
キャメロン首相をいたわったのですって。

わだかまりが残るのは嫌ですものね。


F1はというと、コチラはもう興奮しすぎて大変でございます。
セブ君!ポール・トゥ・ウィンということで、今季2勝目
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
1位を守り続けて、バトルがないとあんまり映らないので
物足りないのですが、結果優勝ならいいのです(◎´∀`)ノ

M・ウェバーのクラッシュにヒヤッとしましたが、無事で良かった。
可夢偉がスゴイ頑張ったので、おめでとうですが・・・
その結果、セブ君のインタビューが削られた気がするのは私だけかしら?
まあ、本当に頑張ったからイイのですけどね。

これでセブ君のドライバーズポイントは3位に!ワクワクします。

ベアの方は・・・ちゃんと手は動かしてるつもりです((・(ェ)・;))ハイッ

|

2010年6月27日 (日)

灰かぶり姫

お友達と梅雨のジメジメを吹き飛ばす会!

時間を忘れて非日常に酔いしれていたら・・・
ハイッ;;かぼちゃの馬車に乗り遅れてしまいました。
運良く?思っていたよりは最寄の駅に近づけたので、良しとします。

タクシーの運転手さんとお決まりの不景気話で盛り上がり、
なんだかペラペラ話していたら、最後には20代に見えるよなんて言われたりして。

ちょっ、ちょっとさすがに20代は割増すぎでしょうよ∑(゚∇゚|||)
いくら深夜料金でもさっ、お世辞になってませんから。

ピッタリF1予選の放送時間におウチに到着、いい仕事しましたよ運転手さん。

本日はすっきり自然派白にマッシュルームとチーズのスフレ・・・
色々とつまみつつ、メインはお喋り。
ちょっと画像が暗いですけど、『Lauderdale』のテラス席で。

P6260888

2軒目は『
B bar Roppongi』
バカラクリスタルを愉しめる空間は非日常。
スナックパインのカクテルはデザートを我慢したかいのある、一杯。
そして、Shopでフィリップ・スタルクのダークサイドコレクションの魅了されたワタクシ。
さすがにアルクール「Un Parfait」のグラスは試せませんでしたが、
タンブラー「Black Angel」でお水を用意してくれました。
不謹慎ですが、まるで聖水でございます。

器で楽しみたいとお願いすると、いくつかのグラスをチョイスしてくれて、
それぞれの気分のクリスタルでシャンパンを
P6260890
この後、現実に戻る階段を駆け降りたわけで・・・
靴は脱げませんでしたが、ヒールを脱いで走りたい衝動には駆られたりして。

楽しい夜でございました。

|

2010年6月25日 (金)

とりあえず嬉しいので喜ぶ!

毎日、毎日寝不足なのは仕方ないのです。
なんせ4年に1度のお祭りでございますから(*゚∀゚)=3 ムッハー!!

昨日(今日未明)は良い日でした。
チーム全体で勝ち取った決勝トーナメント進出。
岡ちゃん!良かったよぉ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ウレシィ♪
みんな頑張ってくれてアリガトウ、嬉しいキモチが溢れます。

それにしたって
本田くんという人はスゴイ・・・
強気の発言は、時にバッシングの対象になることもあると思いますが
実行できるチカラとキモチで戦える人なのですね。
皆で喜べる姿と、次へ向かう姿勢が見ていて気持ちが良いです。
(あえてひとつだけ・・・両腕に時計をする明確な理由を聞けたら、私的にはスッキリします)

本当の戦いはこれから・・・と言うけれど、今日は余韻に浸ります。

F1のおかげで、深夜に起きるのも慣れっこ。

でも、さすがに南アフリカ・ウインブルドン・バレンシア・・・
全部は観きれないのよ( ̄◆ ̄;)

録画するなら観ない!という私には今週末はちょっとキツイ。
ドイツの試合とF1の放送時間がかぶってる(# ̄З ̄)
はて?どうしたものか・・・2画面で観るか、おとなしく録画するか。

|

2010年6月18日 (金)

地図

先日手に入れたイタリアの古い地図。
本が1冊と、地区地図が数枚。

地区地図は、ナポリにアマルフィ・ジェノヴァ・・・それから・・・?
???山ばっかりココ何処?って眺めていたら、ドロミテDolomitiでした。
行ってみたい場所のひとつなので、ちょっと嬉しかった、というお話。


世界地図の本が可愛いのです。
文字、色、古い紙の匂い。
・・・東京が「EDO」になってました。
P6130880

P6130882

|

2010年6月15日 (火)

深夜の成果

先日、F1を観ながら作っていたモノ。


十数年前に穿いていたBURBERRYのゴルフパンツ・・・
もう着る機会がないのに処分出来ずにいました。
ショートパンツにして、雨の日の長靴ルックにいいのでないの?
なんて思いついたので、カット

残った生地でリボンをひとつ作ってみました。
この布でベア用オムツパンツも宜しいかも(゚m゚*)
色違いで紺もあるので、コチラもカットしてみようかなーと考え中でありますっ。

P6140886
ベアは、アクリルファーの渋めの子。
前日のドールフェスで思いがけず手に入れた生地ですが、
なかなか良い感じです。
アクリルファーって普段は手にとらないのですが、
この色と毛のクセが可愛い。

F1効果かな・・・すっごくイイ子になりそう( ´艸`)プププ
いつもの事ですが、また手放したくない病が・・・( ゚д゚)ホスィ
この子にだけは名前つけます・・・多分。

|

2010年6月14日 (月)

ドールワールドフェスティバルへ

年々盛況になるこのイベント、とうとう会場が広くなりました!!
見やすくなって、いつもより余計に物色物色・・・

「Fennec-S!」さんでカメレオンちゃんをお迎え。
白いボディ、背中にはハート柄!ムフフッ、可愛いです。

羊毛フエルト作品を目にする機会が増えましたが、
ニードルの刺し跡なんかに私なりのこだわりがあります。
自分では出来ないけれど、望むものは結構大きかったりします(^-^;


この方の作品は素敵な世界観と、好きな仕上がり具合。
それに、私の求めていた「ある物」をカタチにしていました。
看板ディスプレイのあの子が理想形になる日が近いかもっ!!

このお話はまた今度・・・
P6130877
小さなモノをいくつかと、期待していた通りの布を手に入れたり。
思いがけず、可愛らしいお姉さんにキノコ切手をもらったりウフフッ。
(o ̄∇ ̄)/お姉さぁーん!ありがとっ♪

古いレースのお洋服を見つけたのでウチの子にと思いましたが・・・
アレレッ…なんだか女装みたいになっちゃいました(ノд・。)

会いたかった人達にも逢えて、充実した一日でございました。



そして恒例のF1の話『カナダグランプリ』
スゴイ寝不足です。。。
今回のレースって、もの凄く意味のあるものだった気がする。

マクラーレンの1・2フィニッシュはレッドブルが1・2の時と雰囲気が違う気が・・・
右京さんの言う通り、バトンが大人なのかなぁ。
ヨーロッパGPもレッドブルには厳しいかもしれないけれど、
セブくんが優勝出来ますように、最高のレースになりますように

それにしても・・・マクラーレン、速過ぎ。
結局眠れなくて外が明るくなってきちゃう日曜日の夜
・・・月曜日の朝

|

2010年6月 1日 (火)

包帯のその後

先日、洗った包帯は・・・

ミシンで縫いたたいて、手足のパッドに使います。
P6010870
面白くなりそうな予感がしますが、まだまだ入り口。
パーツをすべて縫い終えて、形にしてからが悩みどころ。
思い通りの子になりますように。

並行して色々縫い進めてます(*^ω^*)ノ彡

|

歯磨き粉

お友達に貰った「歯磨き粉」
P5280837
その人に会うと嬉しくって、つい自分ペースの話ぶり。
そうです、思いやりに欠けた発言もしちゃったりして・・・
嬉しくて話しちゃう、は言い訳です(ノ_≦。)

その話しっぷりは・・・いつもイマイチで、心の隅で後悔するのです。
もっと愉快な話もあっただろうに、とか。

ハァ~ ┐( ̄ヘ ̄)┌『
Out of the mouth comes evil.

自分のカスッカスの脳味噌に学習させなくてはいけません。
それに「アリガトウ」って気持ちを忘れないのが基本です。
コレでしっかり歯を(口も)磨いて反省です。
自分も磨けるとイイのですが・・・。

また遊べるかな

|

6月の始まり。

毎月同じようなことを言ってますが・・・早いですね。

肌寒い日が続いてるせいか、もうすぐ夏(その前に梅雨)って気がしなくて。
それを言い訳に針を持つ手も止まってたりして・・・

6月・7月とイベントに参加する皆さんは、きっと忙しい真っ只中!
ワタシもちょっと便乗して頑張ってみようかな(  ̄^ ̄)ゞガンバルッ
P5300867

|

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »