« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月28日 (火)

お嬢様時間

それはそれは夢のような時間をいただいた話。

銀座でディナーをご馳走になりまして・・・
なんだか大事にもてなしていただいたのと、美味しいのとで大変。
P9241090

点心は、昼のメニューなのに用意して下さっていて・・・
キラキラプリップリの海老餃子(フカヒレと蟹の卵のせ)・ニラ餃子。
P9241091

香しいスープや小包籠、北京ダック・・・色々。
次から次へと運ばれてくる美しくて美味しいお料理。
ペロッと胃袋に収めてしまって、ちっともお嬢様じゃないワタシ。

どのお料理も美味しかったけれど、北京ダックは凄かった!
今まで食べた、どのダックちゃんとも違っていて、
コレが本物なのねっと知ったのです。
なんとも不思議で贅沢な食べ物だけれど、好き。


以下、やっぱりF1のはなし。

シンガポールGP、面白かった。

フェラーリったら!アロンソさんてば!どうしちゃったの?
すっごい速いよね・・・そしてマーライオンみたいにシャンパン飲んでた。

頭の中で誰かが「フェルナァンドォーーー」って叫んでます。
多分、モンツァでのお祭りが衝撃的だったせいですね。

結果、セブ君は2位でしたけど・・・
でも、こうでなくてはF1はつまらないのだ。

市街地コースでナイトレース、あのライトアップは凄いです。
だってマシンが3割増しくらいでキラキラしてるんだもの。
フェラーリは特にカッコ良かった!!
セブ君のヘルメットもシンガポール仕様で素敵でしたし。

そ・し・て!

次は日本!鈴鹿です!
セブ君と同じ島にいる事になるんだって想像するだけで大変です。
勢いに乗って観戦に行こうかと思っていたら・・・

法事、ですって。
TV放送もリアルタイムで観れません(# ̄З ̄)

なんなの?いったい!

|

2010年9月24日 (金)

ガンダムOO劇場版

劇場に行って観たい映画は多々ありますが、
ここまでフットワーク軽く出掛けて行くのはやっぱりガンダムだから!

で、感想は・・・
以下、ネタばれにはならないと思いますが、
私的意見を言っていますのでご注意ください。

画像はまったく関係ありませんが、小石川博物館。
P9031020

コレってガンダムの物語でいいの?というのが率直な感想。

ダブルオーはTV放映の時から西暦設定なのがスルッと入ってこなくて、
消化不良気味だっただけに・・・あの敵はどうなんだろうか。。。
「敵って誰だよ」と、ガンダム種なセリフが頭をよぎりました。

まあ、でも大きなスクリーンでガンダムが観ることが出来て満足。

10月には私の本命「ガンダムUC episode 2」の公開もあるし、
2ヶ月続けてスクリーンでガンダムが観れるって、しあわせ(◎´∀`)ノ

それに「アイルトン・セナ~音速の彼方へ~」も公開です。
忙しくなりそうな10月、ベア作りの合間に出掛けなければね。



映画館では映画の他に楽しかった事がもうひとつ。

隣の席の女の子二人が、完全に!腐女子でしたΣ(゚□゚(゚□゚*)

彼女たちは・・・
キャラが登場するたびに、笑います。

キャラの常套句で悶えます。

シリアスな場面でも足をパタパタさせて喜びます。

ここっ?!笑うとこなの?や、ハロのどの辺がそんなに!!


もうとにかく未知数・・・想像から妄想へ

彼女の脳内は、あんなことやこんなこと、めくるめく世界の扉の向こう側。
きっと私のキャパをはるかに超ていることでしょう。

途中から最後までとっても不機嫌そうだった前の席の彼をよそに
彼女は最初から最後まで、とっても楽しそうでした。

そんなわけで、私もまずまず楽しめた、という話。

|

2010年9月23日 (木)

方位磁石

ずーっと昔、お誕生日に貰った大切なコンパス。
アンティークとまではいかないけれど、けっこう古い一品。
P5120806
大切にしていたけれど、壊れてしまった。
幸い、割れたりしたわけでもなく部品も揃っている。
エルメスに持ち込んでお預かり・・・その後はパリへ戻ることに。

「いってらっしゃい」

それから数ヶ月、あの子はまだパリにいる。
どうしたかなぁ?と気にしていたら、職人さんの手で直ってくるとの一報。

「古いモノを大事にしてくれて有り難うございます」と
預けたときに言ってもらったけれど、コチラからすれば
「こんなに古いのに直してくれてアリガトウ」である。

そして、不思議なことに修理の連絡が入ったのが、
そのコンパスをプレゼントしてくれた人の誕生日だった。

まあ、自分の誕生日だったらロマンチックなんだろうけど・・・
一応女の子なので、なんとなくこじつけで、不思議だなと思ってしまうr(^ω^*)))

沢山?の誕生日がやってきて、忘れてしまった年のがはるかに多いけれど、
この年は相当、サプライズだったからね。

なにはともあれ、無事に戻ってきてくれるといい。
そして、また、どこへ向かうべきかをおしえてくれるといいなと思う。

2~3ヶ月後位で戻ってくるらしいけど、
もしかしたら私の誕生日に当たるかもしれない。
そしたら絶対に泣くな・・・ワタシ、そして笑うのだ!

|

2010年9月21日 (火)

そして夜・・・

夕方は「ウフィツィ美術館 自画像コレクション」展へ

自画像って、面白い。
自分と一緒に何を描くか・・・理想?心?秘めた思い?

コラージュフレームのことをふと思い出しました( ̄○ ̄;)!


そして夜には大好きな場所「AU GAMIN DE TOKIO」へ

生!セップ茸(^Д^) 鼻から抜けるこの香り!贅沢です。
P9181085 

焼きセップ、カブ、桃と蟹、仔牛・・・いろんな美味しいで楽しみながら、
本日も沢山、おしゃべり♪

そして、本日のトリュフオムレツ(サマートリュフ)
P9181087
大好き!とにかく好き!
一番落ちていた時に友が連れて来てくれたこの場所。
そして出会ったオムレツ・・・

私にとっての幸せの一皿、またしばらく頑張れるって思うのです。

もうすぐ白トリュフがやってくる!
そしてジビエにタルトタタン・・・もうダメ、助けて、楽しみ( ´艸`)

|

2010年9月19日 (日)

抽選会へ

土曜日は「テディベア&フレンズ」の抽選会。

夕方から新宿で美術館デートの予定もあり、その前にお友達とランチへ。
P9181084
無印のカフェに行ったのですが、席取りのプレートが「話」って・・・
数あるプレートの中でこの文字にあたるとは!!
「勿論、久しぶりに会えたのでいっぱい話しますけど、それがなにか?」
って感じで、面白かったので記念の一枚。

ゆっくりお話もして、
伊勢丹のショーウインドウや気になるショップも見てまわり・・・

今回は、はじめて抽選を見る事になりました。
やっぱり・・・緊張するよねι(´Д`υ)思っていた以上に・・・
ima nunckyちゃん達は私の名前の都合上(あいうえお順)、1,2,3番に抽選です。
とりあえず、あんまり近くにはいれなくてベアショップの影から|∀・)

おウチが決まりました、ありがとうございます。
応募いただいた皆様、お迎えいただいた4名(フレーム含む)の皆様、
本当にありがとうございました。
沢山の感想もいただき、大変嬉しかったです。

そしてイベント全体の来場者数や応募総数も多かったようで・・・
会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
この企画に参加させていただき感謝しています。

|

2010年9月15日 (水)

『テディベア&フレンズ2010』

本日よりイベントが始まっています。

『テディベア&フレンズ2010』
2010年9月15日(水)~9月21日(火)
新宿伊勢丹6階 イベントスペース
お問合せ先 : Bear!Bear!Bear! 03-5269-5744

私も夕方に会場へ!
ima nuncky達のポーズを調整しつつ・・・

そして、他の参加者の方々の作品も拝見させていただきました。
さすがでございます、としか言えません。

チーキーコラボは勿論ですが、オンリーワンやコラージュも素敵でした。
見ごたえ十分です。
じっくり見ていたら、時間はあっという間です。

皆様是非、お立ち寄り下さいませ。
尚、抽選対象の作品がすべてご覧いただけるのは18日(土)14時頃までです。

そして百貨店はすっかり秋の装い!あれもコレも欲しくなりますよ。

画像は小石川博物館にて・・・

P9031006
先日、テディベアを作りながらGンダムを観ていたら、
ふと、自分を構築しているモノっていったい?!
と疑問に思ってしまいました。

隔週末はF1で興奮し、Gンダムの再放送でアドレナリン放出。
最近は「ぬらりひょんの孫」が楽しかったりして・・・∑(=゚ω゚=;)

そして今回、最大の悩みだった企画
「コラージュフレーム」
私のコラージュの世界・・・

共通点はあるだろうか?


結局のところ、どっちも好きだな・・・ってことはわかりました。

それ以外にも、モノすごく好きな世界はあります・・・秘密です。

色々を集めて私は構築されていて、ima nuncの世界になっているらしいのです。
そして、引き出しがあるって事を教えてくれたあの方へ感謝です。


コラボの子達の事と一緒に、コラージュの感想も頂いています。

正直、コラージュは作ることよりも、見せることが不安でした。
だから、とっても嬉しいです。 
沢山の感想を有難うございますo(_ _)oペコッ

Photo

|

2010年9月13日 (月)

秋の気配

猛暑も残暑もそろそろ終わりそうですね。
夜は涼しい風だったり、雲がすっかり秋だったり・・・

さて、今週はいよいよイベントが始まります。

沢山の皆さんに足を運んでいただけると嬉しいです。

『テディベア&フレンズ2010』
2010年9月15日(水)~9月21日(火)
新宿伊勢丹6階 イベントスペース
お問合せ先 : Bear!Bear!Bear! 03-5269-5744
作品によって販売方法が異なりますのでご注意ください。
詳しくはコチラをご覧ください。

そして、イベントに先駆けて・・・
6人のベア作家さんで運営されているブログ
「bearlog6」において
参加者紹介をしていただいております。
こちらも是非、ご覧ください。


この場をかりて「bearlog6の皆さん、ありがとうございます」

P9030998
画像は、まだ夏だった時の日本庭園。

そして、以下ひとりごと・・・勿論F1の話 ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌

地上波では、F1はだいたい夜中に放送しています。日曜日の・・・
次の日の事を考えると、とっても辛いので一旦寝ることにしてます。
目覚ましが鳴るとモゾモゾと起きだして観戦するわけなんですが・・・

昨日は目覚ましの前に、もの凄い幸せな夢を見て目が覚めました。
あまりに楽しい夢で声を出して笑っちゃったものだから、自分の声で起きた感じ。

実際はありえない夢でしたが、
コレって今日のレースはいい結果になるかも?なんて思いつつ
(私の夢でレースが左右されることなんてこと、絶対にありませんけどね

イタリアGPの結果は・・・
アロンソさん、凄かったです。チャンピオン争いが俄然、面白くなってきました。

セブ君にはハラハラ・ドキドキさせられましたけども、4位入賞は素晴らしい。
「エンジンがぁーー」ってチームラジオを聞いた時は、
血の気が引いて寒くなっちゃうしΣ(゚д゚lll) !
53周のレースなのに、51周でピットストップしてないってどういうこと!!
って、とにかくあわてふためいちゃいました。
52周目でのタイヤ交換の速さと4位で戻ったマシンを見てうれし泣き。
インタビューでのセブ君に萌え・・・フジTV(*^ー゚)bグッジョブ!!

でも最近、解説じゃなく実況にイラッとくることが多い。
どのドライバーのことも悪い事ばかりを強調して言ってる気がする。
私の気のせいだといいけれど・・・

そして結局、興奮してなかなか眠れず、寝たら寝たでまた夢を見て起きた。
なんだ??また始まったのかしら?ロングラン公演
まあ、今週は仕方ありません・・・色々あるからね。

|

2010年9月10日 (金)

コラージュフレーム

『テディベア&フレンズ2010』
2010年9月15日(水)~9月21日(火)
新宿伊勢丹6階 イベントスペース
お問合せ先 : Bear!Bear!Bear! 03-5269-5744

納品も終わって手元から離れたことで、やっと決心がつきました。

真っ白なコラージュフレームはこうなりました・・・

・・・

・・・

タイトル、あります、一応。

「Drawer」
2010_4
※最終的に引き出しのネームプレートに紙を入れましたので、
若干変わっています。

引き出しですが、引けません。
中に少しだけモノが入っていますので、覗いて下さい。
暗闇でボーッと光ります

そして、案内役でベアを1匹!持ち出し可能です。
約100mmの小さな子です。
2010_5

以前、黒ねこちゃんが私の引き出しの話をしてくれました。
私なんかより、ずっとずっと素敵で知的な脳味噌を持った彼女が
なんだか私の引き出しを褒めて?くれたので、
きっとこのコラージュフレームが出来たんだと思います。
感謝です・・・。

こうなったらせっかくなので、沢山の方に見ていただきたいと思います。
そうして、他の作家さんのよりかなり出っ張ってるな、と感じて下さい。

以上で「テディベア&フレンズ」への参加作品の紹介は終わりです。
ご覧いただきありがとうございました。

チーキーコラボやオンリーワンだけでなく、新たな企画が加わり、
見応え十分、盛り沢山のイベントとなるようです。
皆様、是非!足を運んで下さいませ。
わたくしも、自分の子達を直視せず(出来ず)楽しんでこようと思います。
と、言いながらポーズを直したりするんですよね・・・エヘヘ( ̄▽ ̄)

なお、販売方法には企画によって先着順と抽選がありますのでご注意ください。
詳しくはコチラへ。

|

2010年9月 9日 (木)

ここで一休み。

本来ならば、コラージュフレームの紹介!としたいところですが・・・

やっぱり緊張しています。


もったいぶるなんて事ではないのです。*((艸д・。`*)゜*。
学生時代の課題ならまだしも、こんなに成長しちゃった(いろんな意味で)
自分の、なんていうか、抽斗を見せるってことが・・・
こんなにも緊張するって知らなかったのです。
ホントに毎日、大丈夫かしら?って考えてます。

おまけに、最初に入っていた箱に入らないんです。
そうです、出っ張ってます。
こんなに恥ずかしがっておいて、あんなに出っ張ってる!と
きっと思われますι(´Д`υ)

そんなわけなので、また後ほど。
今日の画像はライダーおふたり。
赤とか青を強調したポップな感じをご覧ください。
2010

まったく関係のない話ですが・・・
先日友達との会話の中で、どんな人が好みなのか?と聞かれて、

「最近結婚してしまった湾岸署の青島君とかぁ、釣りバカのすーさんの息子さん」
って言ってたら、
「口角の下がった感じの人が好きなんだね」と言われました。
!!(゚ロ゚屮)屮 ありゃ!言われてみれば・・・
好きなタイプなんて有名人で言ったら沢山いるけど、
パッと聞かれてスッと出てくる人が二人ともそうだとしたら・・・そうなのか?

Uちゃん・Mさん!今度是非、セブ君も見て下さい。
口角下がってますでしょうか?
自分じゃイマイチわからないんです。

|

2010年9月 8日 (水)

ima nuncky “ h ”

『テディベア&フレンズ2010』
2010年9月15日(水)~9月21日(火)
新宿伊勢丹6階 イベントスペース
お問合せ先 : Bear!Bear!Bear! 03-5269-5744


そして、もう1匹のパンキー君です。
原型は同じくこの子。
(“g”の子と同じ画像を使用しています)
2010_3


「ima nuncky  “ h ”  blu」
№d13
(この番号は作者の識別番号です)
201021
トウゥッ!色違いで仮面のライダー風です。

今回のライダー風のおふたりさん(rosso・blu)、
元のパンキー君のバランスを考えると、脚がかなり長くなってます。
とても悩んだバランスですが、足が理想の形に仕上がりました。
最初はビックリするかもしれませんが、しばらく見ていると馴染みます。

・・・皆さんの目が一秒でもはやく、このバランスに慣れますように。
魔法をかけたい・・・( ̄◆ ̄;)ムリカシラ?



☆腕・脚は球体間接仕様
☆下半身を別布で切り替え(ズボン風なので脱がせません)

☆詰め物の変更(化繊綿・木毛)
☆手のパッドを変更・爪刺繍
☆口の刺繍を1本追加
☆目は自作(樹脂粘土)にまぶた
☆頭の毛を変更
☆付属品:変身眼鏡・首の巻物・スタンド


仮面を外すとこんな感じ。

201022

|

ima nuncky “ g ” 

『テディベア&フレンズ2010』
2010年9月15日(水)~9月21日(火)
新宿伊勢丹6階 イベントスペース
お問合せ先 : Bear!Bear!Bear! 03-5269-5744


続いてパンキー君の紹介です。
原型はこの通り、はいっ!カワイイです。
2010_2
さて、この子がどうなったかというと・・・



・・・

・・・


「ima nuncky  “ g ”  rosso」
№d12
(この番号は作者の識別番号です)
201011
ジャジャーーーンッ!仮面のヒーロー風に変身しました。
チェックのパンツに黒い靴!スラッとあしなが君です。

☆腕・脚は球体間接仕様
☆下半身を別布で切り替え(ズボン風なので脱がせません)

☆詰め物の変更(化繊綿・木毛)
☆手のパッドを変更・爪刺繍
☆口の刺繍を1本追加
☆目は自作(樹脂粘土)にまぶた
☆頭の毛を変更
☆付属品:変身眼鏡・首の巻物・スタンド

変身眼鏡を外すとこんな感じ。
201012

|

2010年9月 7日 (火)

ima nuncky “ f ”

『テディベア&フレンズ2010』
2010年9月15日(水)~9月21日(火)
新宿伊勢丹6階 イベントスペース
お問合せ先 : Bear!Bear!Bear! 03-5269-5744

お待たせ?しました。
チーキーコラボの紹介です、お付き合いくださいませ。

まずは原型のチーキーちゃん!
フワフワしてて、このままで十分可愛いのです。
2010
そうしてこの子がどうなったかというと・・・

・・・

・・・


「ima nuncky  “ f ”  ナースのコスプレちゃん」
№d11
(この番号は作者の識別番号です)
201031
スタンドを使用して、歩いてる風ディスプレイです。

あまり変わってないかなぁ~なんて思っていたんですけど・・・
こうしてアレンジ前の画像と比べると、別人になってます( ̄0 ̄;


☆腕・脚は球体間接仕様
☆詰め物の増量
☆手足のパッドを革に変更し、足裏は肉球(ゴム)・爪刺繍
☆口の刺繍を1本追加
☆目は自作(樹脂粘土)にまぶた(睫毛付き)
☆付属品:注射器・水玉パンツ付きスカート
       ナース帽(取り外し出来ません)
       スタンド

201032
「採血してまぁーす

|

2010年9月 5日 (日)

お知らせ

2010teddybearfriends__3
『テディベア&フレンズ2010』
2010年9月15日(水)~9月21日(火)
新宿伊勢丹6階 イベントスペース
お問合せ先 : Bear!Bear!Bear! 03-5269-5744

【販売方法についてのお知らせ】
【抽選販売対象作品】
☆チーキー・パンキーコラボレーション 

☆コラージュフレーム
☆オンリーワン作品※ima nuncは対象となる出品はありません。

9月15日(水)10時~18日(土)12時までの間に
作品をご覧いただき、ご応募ください。
18日(土)14時より会場にて公開抽選を行います。

※抽選のご応募はご来店のお客様に限らさせて頂きます。
 お一人様、各作品一票限りのご応募となります。
 応募頂く作品数に制限はございません。

 抽選に応募が無ければ、通常販売となります。

※抽選後の作品に関しましては、
  
当選されたお客様のご入金後、すぐにお持ち帰り頂きます。
 
抽選対象の全作品をご覧頂けるのは9月18日(土)14時頃までとなります。


☆雑貨的作品(コラージュフレーム以外)につきましては
 9月15日(水)より先着順での販売となります。
 イベント2日目16日より遠方のお客様への代引き配送が対応可能となります。
※ima nuncは対象となる出品はありません。

ご不明な点はお手数ですが下記ショップへお問い合わせ下さい。
新宿伊勢丹6F Bear!Bear!Bear!  03-5269-5744

写真撮影も終りましたので、近日中にお見せできると思います。
しばらくお待ち下さいませ。

|

2010年9月 1日 (水)

もう、9月!

2010_2
確か先週、メリーソート社のお三方を今週中に終わらせて・・・
とかなんとか言ってたはずなんですけど。

終わっていません( ̄◆ ̄;)アレッ?
そう、仕上げのアレコレを甘く見てはいけないのだ。
週末には撮影しないと・・・ι(´Д`υ)アセアセ

今年はこの後、
11月に新宿伊勢丹さんでミニ作品展のお話をいただいています。
なるべく沢山の子をお見せしたいと思っているのですが、
制作中のあの子達の他に何匹増やせるだろうか?
どうなるかしら?まったく見えない・・・

なぜなら目の前のチー・パーちゃん達が終わらないから・・・
アノ子たちが晴れ舞台に立てば、きっと色々と考えられるはずです。




以下 F1の話です。

F1の夏休みが終わりました。

休み明けのスタートは・・・
ベルギー、スパ・フランコルシャン!大好きなサーキットなのです。

オー・ルージュなんてコース紹介を見ているだけで、胸がドキドキしちゃいます。
山の中のロングコース、高低差・天候の不安定さ・・・波乱のあるコースです。
景色が好きなのもありますが、気まぐれなスパの空が楽しみ。

で、どうなったかというと・・・
久しぶりのF1は愉しくて、やっぱりスパは興奮します!
ですが、セブ君を応援している私としては、残念な結果でした。

「やんちゃ」では済ませられない何かがあるよね、多分。
どうか、残りのレースが良い結果になりますように。


次は超高速サーキット、モンツァ!
地元イタリアでフェラーリってば
どんな走りをしてくれるかしら( ̄ー ̄)ニヤリ

表彰台はセブ君がいいけど、
今後の展開の面白さで赤い跳ね馬さんにも期待!

そして、F1の話になるとダラダラ書き連ねる自分はヾ(_ _*)ハンセイ・・・

|

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »