初日が終了しました、すべての子のお迎えが決まっております。
お迎えいただいた皆様、ありがとうございました。
2匹の子をお預かりして、店頭に展示させていただいております。
正面テーブルではなくガラスケースでの展示となっていますが、
お時間がありましたら、どうぞ足をお運び下さい。
そしてオープン時、早くから足を運んでいただいた皆様、有り難うございました。
作品制作で忙しい中、来てくれた作家の皆さん、ありがとう。
そして、沢山の方がベアのお迎えをご希望されていたにもかかわらず、
6匹の子しか連れていけなくて・・・本当に申し訳ありませんでした。
これは本当に反省すべき点です。
ミニとは言いつつ、作品展としてご案内をする以上、
もう少し頑張らなくてはいけないと痛感しています。
来年には多くの子を発表したいと思っています。
(今までにないくらい!もういらないよってくらい!)
カッコ内は冗談ですが・・・
沢山の子を一度に見てもらいたい、という気持ちでおります。
年始に1匹の子を紹介する予定があります。
まずはそちらの制作に入りますが、その後は・・・頑張ってみますので
お付き合いいただけたら嬉しいです。
では、金曜日のディスプレイ後の画像を紹介させていただきます。
皆、なんだか伏し目がちですが・・・晴れの舞台でウレシそう。
ウチにいる時より2割増しくらいで輝いてました。
やっぱり、私と一緒で新宿伊勢丹が好きなのかしら?って思ったほど。
その輝きっぷりの画像も残しましたので、後日UPしたいと思います。
今日は、はじめましての方もいらしていたのですが、
お話が出来なかった方が多かったと思います。
また、お久しぶりですという方にもご挨拶できなくて・・・
どちらの皆様も、申し訳ありませんでした。
私なんてどうでもいいよ、って思っていらっしゃるかもしれませんが、
作った子に興味をもってくれた方とお話するのは、今後に大きく影響しますっ!!
絶対に喜びます、褒められて伸びるタイプですからワタクシ。
私はこんなで、あんな感じです。
会うたびに感じが違うので、覚えてもらえないことがしばしばです。
昔飼っていたカメレオンのように七変化します・・・ウソです。
もしも見かけてima nuncだとわかったら気軽に声をかけてください。
相当、喜びます。
見分け方は・・・冬でも靴下を履いてません、確率高いです( ´_ゝ`)♪
今日もお友達に「純一」って言われました。
まだ始まったばかりで26日(金)まで展示が続きますが、
本日はありがとうございました。
最近のコメント