« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月28日 (金)

なんだか落ち着かない。

ここ数日、そわそわしてます。

どうしてかしら?と思ったら、今日、はっきりとわかりました。

F1の・・・各チームの新車発表が・・・はじまります。

どうしてかしら?っていうか、わかりきってたコトでした。

今日はフェラーリが・・・数日後にはレッドブルが・・・
可夢偉くんの乗るマシンも勿論気になりますし。
動悸が・・・する(´Д`;≡;´Д`)


海の向こうの友達からは、セブ君の優勝記念Tシャツが届いたよ!
っていう嬉しい報告もあったし( ´艸`)プププ

これから開幕までの約1ヶ月半、大丈夫か?ワタシ・・・はぁ(´-д-`)

|

2011年1月27日 (木)

おなじみの作業は・・・

木毛詰め。

ワシャワシャと詰めるのです・・・均等に、硬く・・・
一箇所で固まっていないか?隙間はないか?
表面を確認しながら進めるその作業は本当に難儀


この後、詰め口(首)の部分を糸でひきしめるわけなんですけど、
開き口ギリギリまで詰めた木毛はガッチガッチ( ゚Д゚)y┛で・・・
キュキュッと絞るのは、またひと苦労。

やっぱりテディベア作りはチカラ仕事。

それでも、この素材が好きになっちゃったんだから仕方ありません。


ギュギュッと詰めては表から叩き、大好きなカタチに。
P1161321

前の記事の「脳みそちゃん」に、たくさん連絡いただきました。
ありがとうございます


皆さま、意外とお好きなのですね、脳みそ!
良かったぁ・・・( ̄▽ ̄)

|

2011年1月24日 (月)

作業中

コレは・・・なんでしょうか?
P1181327

・・・ ・・・ ・・・

余分な部分をカットして・・・

あーして、こーして・・・

色を塗ったら、こんな感じ↓

P1241351
ハイッ、脳みそです( ̄▽ ̄)見えますか?

フェルト製ですが、ニードルフェルティングではありません。
おゆまるで型取りして、フェルトでぬく手法です。
なんだかとっても・・・愉しいc(>ω<)ゞ

以前
内臓ちゃんを作った時、何人かの方に、
「脳みそちゃんも作りたいのです」
という話を聞いてもらった事があります。


なんとか理想の脳みそが出来ました

コレを頭に納めるためのアレコレを考えていくわけなので、
完成はまだ先ですが・・・まずは最初の一歩。

そして、普通の子も同時進行中。

|

2011年1月13日 (木)

今年の予定は・・・

まだ決定ではありませんが、
「テディベアコンベンション」の出展に申し込みました。

それもギリギリで・・・締め切り前で良かった(;;;´Д`)
参加が決まったら7年ぶりですΣ(゚□゚(゚□゚*)多分。


今年、実現したいと考えていた事は先延ばしになるのですが、
ベアイベントでの2日間、沢山の方に見てもらいたいと思っています。
決定すれば、7月9日(土)・10日(日)です。

年も明けたばかりなのに、もう夏の話・・・( ̄◆ ̄;)
どうか皆さま、長い目で見ていて下さいませ。


早速、2匹分のモヘアに手を出しているのですが、
「今作らないで何時作るの!」って子が呼んでいるので・・・
しばらくはその子に集中することになりそうです。

途中経過も紹介したいと思ってます(多めで・・・たぶん)


今日から織田裕二くんのドラマ、始まります。
明日は浅見光彦・・・それに読みたい本が2冊。
手が止まる理由がアレコレε-( ̄ヘ ̄)┌ フゥ…

|

2011年1月 9日 (日)

骨董ジャンボリーへ

毎回、楽しみにしている恒例イベント。

年明けひとつめ、いいモノに出会えるかしら・・・
胸膨らませながら、まずはいつものお店がある場所へ

・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ギャッ!い・な・い・・・
DMが届かないので、どうしたの
かな?と思ってはいたけど、
出展していないなんて・・・
何かあったのかしら?と心配しつつ次のお店へ・・・

嗚呼、また魅力的な品々が(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
でも今々銀行との折り合いがね、イマイチ上手くいきません。

なんとなくあきらめムードで、次へ・・・

そうしたら、大変なことがっ!!
出会いました、それも再会です。

確か、2年近く前に見て欲しかったポストカード。
その時は額に入っていて、結構なお値段。
額自体は自分の趣味に合わなくて、そのカードだけが欲しかったけれど
バラしてはもらえず泣く泣くあきらめました。

結局、買わなかったことを後悔して今日に至っていたわけなんですが・・・
P1081315
約2年越しの再会、それも望み通りカードのみで購入。

カード束を一枚一枚見ていって、最後の一枚がコレだったのです。
一瞬、スゴイ緊張で固まっちゃったくらいです。

こんなことってあるのねっ。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。
P1081318
たかがカードなんですけど、どういうわけか手に入れられなかったことを
2年近く後悔していた逸品・・・嗚呼、嬉しい。


で、今日の収獲は・・・カードをもう一枚と、鍵穴ふたつ。
それから鹿の角(頭骨ちょっと付き)

みんな今に残っていてくれてアリガトウ、大事にします。

|

2011年1月 4日 (火)

明けましておめでとうございます。

良いことがひとつでも多くありますように・・・
悪いことも乗り越えられる強さが持てますように。

テディベア週報から、ima nuncの生態日記となっていますが、
今年もお付き合いいただけると嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(._ _.)m
2011_2
お正月に抱負ってなんだか照れくさいし、
言ったそばから挫折しちゃいそう・・・

なので、こうします・ああします、というよりは『作る』が目標です。

まずは私のベアを欲しいと思ってくださる方の元にお届けしたい。
抽選などに足を運んでくださるすべての方にご縁があるように・・・
そして、出来れば遠方の方にも届くように。

それはとても大変な事なんですけれども、
それがとっても大切なコトな気がしています。

ほらっ、言ったら不安になってきましたι(´Д`υ)
でも、1匹でも多く・・・作ります。
楽しみなモヘアもいっぱいあるし、主要材料は揃ってる( ̄▽ ̄)

後は、早くお正月気分を抜け出して、日常モードへ。

今年も楽しく針仕事、はじめます。

|

2011年1月 1日 (土)

新春パラダイスパック

早速ですが、今年もよろしくお願いいたします。

新年の挨拶はまた改めてさせていただくとして・・・

まずは今年の最初の、1匹目の紹介をさせていただきます。
なぜなら、1月3日(月)がお披露目なのです。

2011
あっ、1匹じゃなくて4匹のセットです。

2011_2
こんなお三方が付属、大きい子用のパペットです。

2011_3
3匹を収納する箱は閉じるとこんな感じ。

2011_4
画像ではわかりにくいのですが、箔押しを施してあります。
手作りのわりにはセピア金で高級感が出たかしら?出てるはず!?

以下、販売方法です。
『新春パラダイスパック』 2011年1月3日(月)
伊勢丹新宿店 6階 BEAR!BEAR!BEAR!

1月3日(月)10:15までに店頭にいらした方を対象に、
整理券を配布し、10:15より抽選を行います。

ご不明な点は直接店舗へお問い合わせください。
BEAR!BEAR!BEAR! tel 03-5269-5744


パペット達は今回の企画の為の新しい子なので、
沢山の方に見ていただきたいのですが・・・
新年早々、残念な販売方法で申し訳ありません。

当日になってみないとわからないのですが、
確実に見ていただけるのが開店後15分しかない可能性があるので、
ちょっと寂しくもあります・・・。

お時間が合いましたら、お出掛け下さいね。

|

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »