« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月26日 (月)

ヒ・キ・コ・モ・ル

約1ヶ月・・・

仕事以外ではほぼ外に出ず、作ってました、クマ。

残すところ鼻のコーティングのみです。


参加ベアの紹介は来週となります、もうしばらくお待ちください。


「第12回 インキューブ・アーティストベアフェア」
    10月 8日(土)~10月17日(月)
DearBear福岡店 福岡天神雑貨館インキューブ4F
お問合せ先:092-771-3640


「ima nunc」は3匹の子を納品予定です。


【販売方法について】

初日のみ、ご来店のお客様を優先させていただきます。
2日目以降は、お電話での購入受付開始、代引配送が可能となります。

※初日の販売方法は先着順ですが、店舗での決まりごとがあるようなので、
  ご購入希望の方は直接店舗にお問い合わせください。



イベントの始まる週末は日本GPなんですよね( ´艸`)クフフッ
昨日のシンガポールGPも!(←ここっ、
って大事)優勝したセブ君は、
ワールドチャンピオンまで、あと1ポイント。
あと1ポイントってことは、決まるってコトだと思います・・・
なんといっても過去2戦、セブ君が優勝している鈴鹿ですから。

そんなわけで、ima nunc初の福岡上陸!って大袈裟ですが(-x-;)と、
戴冠式の日本GP!心に残るだろうなぁと思いを馳せております('ー') フフッ

|

2011年9月20日 (火)

ありがとうございました&お知らせ

「テディベア&フレンズ2011」に参加していました、
パンキーちゃん双子と犬ちゃんはお迎えが決まったそうです。

お迎え下さった3名様、そしてご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。

「オリジナルの子(犬ちゃん)を見るために立ち寄りました」というお客様や
男性のお客様も多くいらっしゃいました、と担当のK嬢から報告をいただいております。

そうなのです、最近・・・男性のお客様・・・急増中?!
急ってわけでも、増ってわけでも無いと思いますが・・・
興味を持っていただけているのは実感しております。
ありがとうございます。


晴れの舞台であの子達は、皆さまの心に何かを残すことができたでしょうか?
出来れば・・・楽しかったり、嬉しい気持ちであれば良いと思います。



さて、次は福岡です。

「第12回 インキューブ・アーティストベアフェア」
DearBear福岡店 福岡天神雑貨館インキューブ4F
10月8日(土)~10月17日(月)

「ima nunc」は3匹の子を納品予定です。
販売方法等、詳細は後日お知らせします。


日本各地や海の向こうなど、あの子たちは旅立っていますが、
関東以外の場所で店頭に並ぶのは
初めてです。

はじめましての方々に喜んでいただけるでしょうか・・・キンチョウします。

|

2011年9月12日 (月)

テディベア&フレンズ2011

いよいよ14日(水)から始まります。

今回はコラボ以外に、オリジナルの子も初参加。
沢山の方に見ていただけると嬉しいです。
Photo


Photo_2
「ima nunc」の3匹はリアルファーと蟲つながりでお待ちしております。

販売方法などはコチラをご覧ください。




久しぶりに、F1の話、しちゃいます。
セブ君が2度目のワールドチャンピオンに向けて独走中です。
このままいくとシンガポールか鈴鹿で戴冠式ってことになるかも

嬉しいぃ・・・嬉しいんですけど。
そうなると残り4か5戦が消化試合ってことになるわけで、そこんとこは複雑。

昨年の勝利が劇的だっただけに、なんとなく物足りない気がしたりしなかったり。
まぁセブ君と、セブ君のマシンと、チームが強いのだから仕方ないよね。


ともあれ、昨日のイタリアGPはもらい泣き・・・
昨年のモンツァもアロンソの優勝で感動したけど、今年のレースも凄かった。

次はシンガポール!美しいナイトレースが楽しみ( ´艸`)クフフッ

|

2011年9月 9日 (金)

ima nuncky “ i ” “ j ”

『テディベア&フレンズ2011』
2011年9月14日(水)~9月20日(火)
伊勢丹新宿店本館6階 イベントスペース
お問合せ先 : Bear!Bear!Bear! 03-5269-5744

続いてコラボの子。

原型のパンキーちゃん!
P8151817 
そうしてこの子がどうなったかというと・・・

・・・

・・・


『ima nuncky  “ i ”』
№e18,19
(この番号は作者の識別番号です)
Photo_5
☆詰め物の増量
  足先には木毛を使用、他は化繊綿
  もともと詰めてあったペレットもお腹に戻しました。

☆腕は球体間接仕様
☆手のパッドを革に変更し、肉球(ゴム)・爪刺繍
☆足(靴?)は革を使用し、形も変更。
☆口 刺繍を刺し直し
☆鼻 樹脂加工 やや艶消し
☆耳 内側の毛を抜きました。
☆目 自作(フェルト製)まぶたあり
☆飾り毛にリアルファーを使用。
☆付属品:お友達(e19こげ茶ベロ出しクマちゃん)
       おパンツ・クワガタポシェット・スタンド
Photo_6
後姿はこんな感じ。

Photo_7
お友達にフェルト製の小さいクマちゃん。
Photo_8
クワガタポシェットもフェルト製です。
このポシェットに付いているボタンはヴィンテージシャネル。
スタンドにはネームプレートが付いてます。
 


『ima nuncky  “ j ”』
№e20,21
(この番号は作者の識別番号です)
Photo_9
☆詰め物の増量
  足先には木毛を使用、他は化繊綿
  もともと詰めてあったペレットもお腹に戻しました。
☆腕は球体間接仕様
☆手のパッドを革に変更し、肉球(ゴム)・爪刺繍
☆足(靴?)は革を使用し、形も変更。
☆口 刺繍を刺し直し
☆鼻 樹脂加工 やや艶消し
☆耳 毛をすべて抜きました。
☆目 自作(フェルト製)まぶた(まつ毛付き)
☆飾り毛にリアルファーを使用。
☆付属品:お友達(e21灰色のハートクマちゃん)
       おパンツ・ちょうちょの髪飾り・ スタンド
Photo_10
後姿はこんな感じ。

Photo_12
お友達は灰色のくまちゃん。
ちょうちょの髪飾りとネームプレートつきのスタンドが付属します。

Photo_11
男の子と女の子はヘアの分け目が逆になってます。
どっちがどっち分け?って言えばいいのかな?
分け目って、見る側から言うのでいいのかしら?

Photo_13
だとすると、男の子(ⅰ)が左分けで女の子(j)が右分けです。


以前から、こんなパンキンヘッドをイメージしてました。
コラボの度にリアルファーを使うことを考えましたが、
具合のいいファーが無くて断念。

今年みつけたリアルファーと今回の原型の大きさがちょうど良くて、
理想としていたパンキーちゃんに仕上がりました。

見て下さる方に受け入れてもらえると嬉しいです。


今回のパンツの生地はエルメスのキャンバス地を使用しています。
アルファベットはもともとプリントしてあったロゴなので、
パンキーちゃんとの関係性はありません。

販売方法はコチラをご覧下さい。

|

2011年9月 8日 (木)

オンリーワンの子 “ e17 ”

『テディベア&フレンズ2011』
2011年9月14日(水)~9月20日(火)
伊勢丹新宿店本館6階 イベントスペース
お問合せ先 : Bear!Bear!Bear! 03-5269-5744

参加作品の紹介です、お付き合いくださいませ。
まずはオンリーワンで参加するオリジナルの子です。

№e17(この番号は作者の識別番号です)
Photo

頭・耳・胸にリアルファーを使用した犬ちゃんです。

小さな毛皮だったので、失敗は許されず・・・

理想どおりに仕上がって安心しましたε-(;ーωーA フゥ…

アゲハ蝶の髪飾り着けてます。
Photo_2

このアゲハ蝶、ウチの標本の中から撮影した数匹です。
せっせとフォトショでトリミングしてアイロンプリント。

Photo_3
後姿はこんな感じ・・・頭、大きい・・・
体の毛を刈られちゃったイメージです。

Photo_4
巻き毛の感じが画像で上手く表現できてない気がします(ノ_-。)ザンネン

耳と頭の巻き毛感を区別して、ただの「茶色いかたまり」に見えないように
計算して裁断してるんです。

些細なことですが、実物を見てわかってもらえると嬉しいです。


画像にはありませんが、台座(紙製)を用意しました。
簡単な四角いモノですが、ちょうちょ柄です。芋虫の図も入ってます( ̄▽ ̄;)

台座に座らせることで、1枚目の画像のように、
関節を活かした動きのあるポーズで見ていただけると思います。

販売方法についてはコチラをご覧下さい。

|

2011年9月 7日 (水)

テディベア&フレンズ2011のお知らせ

『テディベア&フレンズ2011』
2011年9月14日(水)~9月20日(火)
伊勢丹新宿店本館6階 イベントスペース
お問合せ先 : Bear!Bear!Bear! 03-5269-5744
2011_isetan_dm1 
【販売方法についてのお知らせ】
【抽選販売対象作品】
☆チーキー・パンキーコラボレーション
☆オンリーワン作品
☆コラージュフレーム※ima nuncは対象となる出品はありません。

9月14日(水)10時~17日(土)12時までの間に
作品をご覧いただき、ご応募ください。
17日(土)14時より会場にて公開抽選を行います。

※抽選のご応募はご来店のお客様に限らさせて頂きます。
 お一人様、各作品一票限りのご応募となります。
 応募頂く作品数に制限はございません。

 抽選に応募が無ければ、通常販売となります。

※抽選後の作品に関しましては、
  当選されたお客様のご入金後、すぐにお持ち帰り頂きます。
 
抽選対象の全作品をご覧頂けるのは9月17日(土)14時頃までとなります。


☆雑貨的作品(コラージュフレーム以外)につきましては
 9月14日(水)より先着順での販売となります。
 イベント2日目15日より遠方のお客様への代引き配送が対応可能となります。
※ima nuncは対象となる出品はありません。

ご不明な点はお手数ですが下記ショップへお問い合わせ下さい。
新宿伊勢丹6F Bear!Bear!Bear!  03-5269-5744

|

2011年9月 5日 (月)

完成しました。

ウチに来てくれたパンキーちゃん2匹はこんな風に変身しました。

Photo_14
双子ちゃんです(男の子と女の子)

パンキンヘッドはリアルファーに変えました。

お揃いのふたりだけど、色違いだったり、持ち物が違ったり・・・
ヘアの分け目も逆だったりしています。

Photo_15


Photo_16
詳細はもうしばらくお待ちください。

オンリーワンの紹介からはじめます。

|

2011年9月 1日 (木)

パンキーちゃんの行方

今年はかなりシンプルな仕上りです。
いろいろと手を加えてはいますが、
昨年に比べると、かなり落ち着いているなぁという感じ。

原型のまんまじゃないの?ってくらい!!(゚ロ゚屮)屮
・・・ウソです;;
すでに自分の目になじんでしまって原型を忘れてるんだと思います。

ちゃんとメリーソート社のパンキーちゃんかどうか・・・
すでにわからないというのが正直なトコロ( ̄◆ ̄;)
皆さんにカワイイと思ってもらえたら嬉しい・・・

大丈夫、可愛いはず・・・少なくともウチでは日々いい子になってる。
・・・という思いと、不安と緊張で逃げたい気持ちが葛藤中(毎年恒例)


画像はまだ先になりますが、
パンキーちゃんはフッサフサの双子ちゃん(男の子と女の子)です。

どちらにもお友達を持たせるつもりですが、
どっちにどっち?ってので相当悩んでます( ̄~ ̄;) ウムム


オンリーワンで参加する、オリジナルの子は犬ちゃん(女の子)です。
コチラもフワッフワッ。


週末はおウチにこもって最終仕上げです・・・

|

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »