« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月27日 (火)

新しい「かんし」

昨年の8月、折れた「かんし」の事にふれましたが・・・
それ以降、どうしたって慣れる事のない「かんし」で作業していました。

P3260247
最近のテディベア作りの道具として扱われている物は先が細くて、
ちょっと気を抜くと穴をあけちゃうんです、ワタクシ(´□`;) イヤァァァァ!

「折れたかんし」も、テディベア用だったのですけど、太くて丸かったのです。
ドイツのベアメーカーの名前が入ってました。

当たり前のように有ると思っていた道具がないまま数ヶ月。
結構真面目に探していたつもりなんですけど、
ネットで見ても先端の太さがわからなくて・・・やっぱり数ヶ月。

そして先日、みつけました・・・意外とあっさりと。

P3260253
おわかりになりますでしょうか?
左が最近のテディベア作り用と銘打って販売しているタイプ。
右は「ロックホルダー」という名の工具。

ima nuncの子達にはちょうど良いサイズです。
とは言いつつも、細かい作業にはもう一方も必要。

どうしたって慣れない自分のみ叱咤して、
道具にはどちらにも頑張っていただきます!!

|

2012年3月26日 (月)

先々週?の話。

テディベアフェスティバルに出掛けました。

ちょっと変装して行ったら・・・
気付かれたり、本当に気付いてもらえなかったり。

本気で変装してたわけじゃないんですけども・・・
コンタクトがゴロゴロしちゃったので眼鏡をかけていたのと、
普段あまりかぶらない帽子をかぶっていたってだけの事。

でも、帽子は結構目立っていたらしく・・・変装だったら逆効果です( ̄◆ ̄;)


材料を調達しようかと思っていましたが・・・
モヘアを見てもそれほど気分が盛り上がらず、見送って。
お友達に頼まれたモヘアを購入し、ほぼ任務終了。

ですが・・・スプートニクプラスさんではイイものみつけました。
P3200245
フランスからやってきたアンティークのナンバープレート。
象牙を真似た3cm弱のプレートに彫られた数字。
こういうのって・・・くすぐるよね、ワタクシを。


来週あたり、web販売を予定しています。
ベアとウサギを仕上げ中、しばらくお待ちください。


おまけの話( ´艸`)プププ
F1開幕してます。
2戦を終えて、セブ君の成績はまだまだといったところで・・・
「ムガッーーщ(゚Д゚щ)」となってるんですけど、
レース自体はもの凄く面白いのです。

CSからBSへ、そして録画分・・・続けて8時間とか観てる。

|

2012年3月14日 (水)

ご心配おかけしてスミマセン。

体調を崩してから・・・
胃の具合はあまり良くありませんが、大丈夫です。

普通に生活しております!現在は入院していません。
余計な心配をかけてしまい、申し訳ありません。

胃が痛いのなら病院へ行くように!
と、友達からも言われました・・・(  ̄^ ̄)ゞラジャ


3月に入ってから、家でゆっくりしながら針仕事はしていました。

それがまた楽しくて、結局夢中になって作ってしまいました。
その子の紹介はいずれまた・・・ですが、
今度は、桜の季節にあわせてピンク色の子を作ってみたくなりました。

ピンクとかってima nunc的にはありえない色なのですが、
どんな子になるのか・・・楽しみ(ΦωΦ)クフフッ


P2120164
画像はウチの子と・・・古い薬瓶。
蓋が十字のカタチになっていて、カッコ良いです。


週末は恵比寿フェスですね。
ワタクシも来場者としてウロウロしております。
ハッ!と思った方は声をかけたり、かけなかったり、
こっそり見たりしてください。

|

2012年3月 6日 (火)

あらためまして・・・

「物語の中の動物達展」は終了しました。

お話をいただいた時に持った緊張は、
そのまま初日まで持参し、最終日前にぶっちゃけまして・・・

病院のベッドで目を覚ますと、外は大雪でした( ̄◆ ̄;)


毎回毎回、イベントの度に許容範囲を超える緊張に襲われて、
食べ物を消化できなくなってしまいます;;

今回は救急車のご厄介になってしまい、まったくもって情けないです。
体調管理の出来ないダメな大人になってしまいました・・・

なんとかima nuncの子達を送りだすことができましたが、
失格です・・・ワタクシ。


会期中は沢山の方に、本当に沢山の方に見ていただくことができました。


最終日まで預けて下さったオーナー様、有難うございました。
おかげさまで、今まで以上に多くの方に見ていただくことができました。



声をかけてくれたミヤタケイコさん、参加メンバーの皆さん、
そして、企画を実現して下さったビリケンギャラリーさま、
お世話になりました、そして有難うございます。

ima nunc、初のギャラリー展示はとても勉強になりました。
素晴らしい方達とご一緒させていただいたおかげで、
気付かなかった自分の子達の見え方も知ることができました。


そして今さらですけど・・・「Twitter」って凄いですねヾ(・ε・。)ホント、イマサラ!
来る方、来る方、ツイッターで知ったっておっしゃるんですよ!!
ミヤタさんが宣伝してくれたとのことですが、それにしたってビックリでした。
それを使いこなせることがまず神ですな。
と、いうことでツイッターから足を運んで下さった皆様、有難うございました。


ハンニバルに反応して下さった方も沢山いらしたようで・・・
有難うございます。
脳みそへの愛は感じて下さったでしょうか?
もっと、もっと深い想いがありますが、それはヒミツのお話です。


この度は本当に有難うございました。

|

2012年3月 1日 (木)

ありがとうございました。

「物語の中の動物達」展、最終日を迎えました。
足を運んでくださった皆様、興味を持ってくださった皆様、
有難うございました。

web販売参加のお礼もしなくてはいけないのですが、
ima nuncは先日より体調を崩しておりまして・・・
お礼ハガキの発送が遅れております。申し訳ありません。

快復するまでしばらくお待ちください。


ギャラリーへ行く前の、
 【ミーシャのクマちゃん・黒鳥BOX】
Photo
Bon Appetit !!

|

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »