胎児の骨格と、目玉の話
このヒト・・・平気かしら?って思われかねないタイトルですが、
実際は色々と周りの方の協力を得て、創造に生かしておりますという話。
少し前に「胎児の骨格が気になっています」と
2人のお友達に情報を求めたところ・・・
限りなく大きくて濃厚な抽斗をお持ちのM嬢からは、
貴重な本をお借りして楽しませてもらったり、
頭骨レプリカの購入先をチョイスしていただいたり。
そして、いつもサクッと協力してくれるアメリカ暮らしの珠ちゃんからは、
「なんでもあるね、世界には!」と思わせるポスターをお土産にいただく♪
古い百科事典に出てくるような版画の骨格図。
大きくポスターにされちゃって・・・ウフフッ
珠ちゃんは頼んでいたメカニックアイ(奥)も持参で帰国してくれました。
それに、イギリス製のお猿の剥製用グラスアイ(手前)も。
メカニックアイは日本では手に入りにくいので、嬉しい♪
お猿の目玉は恐いかな?怖いよね。。。
相当充血しています( ̄▽ ̄)アハッ
テディベアに使うには・・・ちょっとなんだかね・・・
でも、使う予定があるのです。
妄想では可愛くなるはず、イメージ通りの子になって欲しい。
気になるアレコレを見たり触ったり・・・
そうしてやんわり消化して、新しい子が生まれます。
Mちゃん、珠ちゃん、ありがとう( ̄(エ) ̄)ノ”熊、作るよぉ~。
| 固定リンク
最近のコメント