« F1か?トングか? | トップページ | お礼。 »

2012年9月10日 (月)

パラボリカ・ビスと神楽坂

初日にはゆっくりと見ることが出来なかった「ぬいぐるみ達」に会いに、
パラボリカ・ビスへ行ってきました。

気がつかなかった発見があったりして楽しかったです。
本に登場していた「あの子」があんなに小さかったのね!とか、
こんな子もいらっしゃったのね、とか(◎´∀`)ノハジメマシテ
ご一緒してくださったMちゃんも「良い展示だね」と言ってくれて嬉しかった。
参加させてもらえて良かったなぁとしみじみ思ったりするのです。

展示期間も折り返し、どうぞ皆さま足をお運びください。
これからも沢山の方に見ていただけたら嬉しいです。


そして、久しぶりに見たima nuncの子達・・・頑張ってました。
やっぱり、家で出番を待っている時よりも本番の方が愉しそう。
ワタシモ、ウレシイ。

先日、コーディネイトしてくださったPAPANDAさんから、
「卵の子の頭に凹みがあるんだけど、大丈夫かな?
体勢も変わっていて触られてしまっているようなんだけど・・・」と連絡をいただき、
「はいっ、あの子は胎児なので頭頂部の凹みは大泉門的なものです」と
答えたのですが、展示状態では、ソレを見ることはできません。
見えない体勢でディスプレイしています。

でも、日曜日のあの子は見えてました(ノ_≦。)
どうやら皆さま気になるご様子・・・すっかり体勢が変わっておりました。
ぬいぐるみですから、触っていただきたい気持ちはもちろんあります・・・
それに、もしもお迎えを希望されている場合には
隅々までご覧になりたいのかもしれません・・・そのお気持ちもわかります。

ですが、今回の展示は写真撮影及び触れることをご遠慮いただいております。

どうか皆様、お手を触れませんよう、ご協力お願いいたします。



パラボリカ・ビスを後にして、その後は神楽坂!
ORLANDOさんの展示販売会へ。

案内のお手紙が届いた時には、そのDMがあまりに素敵すぎてのけぞりました。

そうして、やっぱり・・・展示も素晴らしかった。

場所は神楽坂の小路苑(kojien)、お花屋さんです。
看板も出ていなくて古民家のような佇まい、凄いカッコイイ。

ブーケ、作ってもらいたいなぁ・・・と緑の匂いを吸い込んできました。
それに小雪ちゃんという看板娘(ブルテリア)がいるのです、可愛いの♪


ORLANDOさんの蒐集したモノの中から今回選んだのは、コレ↓
ベルギーから来た日本製のネズミ。
蝶ネクタイ、大きすぎるし・・・手も大きすぎ、膝抱えて体育座り。
なんだかとっても可笑しいので、連れて帰ってきました。

P9090558
はぁ、楽しかった( ´艸`)クフフッ

|

« F1か?トングか? | トップページ | お礼。 »