« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月29日 (金)

いよいよです!「なかみ?」展

『な か み ? 』 展 2013年3月30日(土)~4月14日(日)

児嶋都/ヒグチユウコ/みぎわパン/ミヤタケイコ /今井昌代



アナタのなかみ   ワタシのなかみ 

ミエナイなかみ   ミエテルなかみ

怖がらないで、のぞいてみたら?

独自の『カワイイ美学』を追求する先鋭女流5作家による「なかみ」の饗宴!

どんな「なかみ」が見えますか?



ビリケンギャラリー
 
OPEN 12:00~19:00(月曜休み)
〒107‐0062 
東京都港区南青山5-17-6-101
TEL 03‐3400‐2214

。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


【お 知 ら せ】

今回 ima nunc (今井昌代)は4作品を展示しますが、

そのうち2点のみが販売となります、ご了承ください。

販売方法は先着順となっております、詳しくはギャラリーにお問い合わせください。


ラインナップは・・・

* playing medical  「先生」
* playing medical  「看護師」
* playing medical  「患者 №9」 非売品

* オオカミとなかみ?        非売品


お医者さんごっこの3点はヒグチユウコさんとのコラボです。

制作途中も楽しくて、今日、搬入に行って展示したら、もっと楽しくなりました。
皆さんにも愉しんでいただけると嬉しいです。

テーマになっている「なかみ?」との関連性は、というと・・・
箱の中身・ima nuncの頭のなかみ・
患者№9のなかみ(脳みそ)と、おとりまき(先生と看護師)という感じ。

オオカミとなかみ?は大好きな「赤ずきんちゃん」
はじめて作るオオカミは大きなサイズに仕上がってます。
そして・・・「なかみ」は何か?

「赤ずきんでしょ!!」という単純な発想なんですけど、
こちらは前々から作ってみたかったカタチ。


救出された赤ずきんちゃんも、オオカミも、両方お楽しみください。




ご購入をお考えの方もいらっしゃるかもしれないので、
販売作品の画像を少しだけ・・・
P3290944
playing medical  「先生」

P3290943
p
laying medical  「看護師」

それでは・・・
明日3月30日(土)から会期中、沢山の方にみていただけますように。

|

2013年3月24日 (日)

肩が・・・

物凄く痛い(。´-д-)・・・

画像処理ソフトを使って、マウスをクリックしすぎたせいです。
もう限界・・・ ・・・ ・・・でも、楽しかった。



今回はヒグチユウコさんに描いてもらった絵のおかげで、
「こんな風にカタチにして見てもらいたい!!」っていうのを頑張ってます。
それは針を持つのとは別の事だけど、すごく楽しい作業。

おそらく・・・いや絶対に、ですけど・・・
私がやってる画像処理なんて、出来る人から見たらチャチャチャってことなんです。
でも、素人の私には大変なコト・・・嗚呼、自由に使いこなしたい。

私の場合、自由すぎて遠回りなんだと思う・・・
・・・チャチャッとこなしたいものですね。

画像はコラボとは別のオオカミ。
P3100834
納まってます!「なかみ」はなぁんだ?

さて、いよいよグループ展まで1週間をきりました。
あと少し・・・完成まであと少し、頑張ります。

沢山の方に見ていただけたら嬉しいです。


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

「 な か み ? 」 展 2013年3月30日(土)~4月14日(日)
児嶋都/ヒグチユウコ/みぎわパン/ミヤタケイコ /今井昌代



アナタのなかみ   ワタシのなかみ 

ミエナイなかみ   ミエテルなかみ

怖がらないで、のぞいてみたら?

独自の『カワイイ美学』を追求する先鋭女流5作家による「なかみ」の饗宴!

どんな「なかみ」が見えますか?



ビリケンギャラリー
 
OPEN 12:00~19:00(月曜休み)
〒107‐0062 
東京都港区南青山5-17-6-101
TEL 03‐3400‐2214

|

2013年3月13日 (水)

なかみ?展

2013年3月30日(土)から、
青山のビリケンギャラリーでのグループ展に参加します。

タイトルは・・・「なかみ?」
お題からして愉しそうヾ(´ε`*)ゝププッ

ビリケンギャラリーさんが素敵なDMを用意して下さいました。

可愛らしくアレコレを見せちゃってる女の子が、
「なかみ」の世界へお誘いしております。
児島都さんの作品、素敵です。

Dm
今回のご一緒させていただく皆さんは、ビリケンギャラリーで開催された、
「怪物」展に参加、なおかつオープニングパーティでも同じ時間を過ごした方々です。


あの時「詰め物」的な企画の話が出たことから、今回の「なかみ?」展に至りました。

よくよく考えると、ミヤタさんに「オープニングパーティーは参加なさい!」と言われたこと、
ヒグチユウコさんに「一緒に行こうよ」と言われたこと。
児島都さんとみぎわパンさんがピピピッと思いついて企画を口にして下さったこと、
ビリケンマダムのミミ子さんがその話を聞き逃さなかったこと(笑)
そんなアレコレのおかげで、今回の展示に参加出来る、というわけです。


Dm
今回展示のima nunc の子を、ご一緒するヒグチユウコさんが
絵にしてくれています。

それがまた凄くて、鳥肌やら、のけぞるやらで大変です。
この感動を上手いこと伝えられないのが・・・もどかしい。

絵と立体と、どちらも楽しんでいただけたら嬉しいです。


〜お知らせ〜
今回は4作品展示する予定ですが、販売しない作品が含まれます。
ご購入希望の皆さまには大変申し訳ありませんが、
ご了承いただきますようお願い申しあげます。
販売作品につきましては、現在のところ先着順での販売の予定です。

|

2013年3月10日 (日)

なかみ?

いよいよベア作りも佳境に入ってきました。

フェルトを切って、縫って、刺繍で仕上げ。
今回も、フェルトで作ったアレコレがすべての作品に付属します。


刺し始めるときりがないモノを作り上げて、久々にグッタリです。
手を入れようと思ったら、どこまでも、それはもうとめどなく、
針を刺し続けるのがわかっているので、あえてここで止めてみる・・・



そうして出来上がったのは、コレ。
P3100836
はいっ、心臓です。
今回のはちょっと大きめサイズ((●≧艸≦)プププッ



3月30日(土)から青山のビリケンギャラリーで
開催されるグループ展に参加します。
「 な か み ? 」 展

詳細はまた後日。

|

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »