« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月22日 (木)

伊勢丹新宿店へ

設営日はフラフラになりながらAM3時に帰宅・・・
初日は大丈夫だろうか?という不安が邪魔して、
ウトウトするけれどフッと目が覚めること数回。
あっという間に朝が来て最後の準備へ出発。

ディスプレイに使われているアンティーク家具は
eNe倉庫さんにご協力をいただいています。
あの空間を作りあげることが出来たのは店主の梅原さんのおかげです。
すべてを家に持ち帰って、あの空間で暮らしたい・・・。
ヒグチさんと今井の選んだ家具とのコラボも、
楽しんで見ていただけたら嬉しいです。


そうして初日をむかえたわけですが、
冷たい空気で、雪がちらつく朝でしたね。
朝早くから足を運んで下さった皆様、体調崩されていませんでしょうか?
抽選後、順番まで入場をお待ちいただいた皆さま、
本当にありがとうございました。

平日にもかかわらず、たくさんの方が足を運んで下さり、
ヒグチユウコさんの人気を何度も、何度でも、再確認しながら、
ima nunc や梅津恭子さんの作品をじっくり見てくださる方々もいらして、
縫い作家ふたりは本当に嬉しかったです。

ヒグチユウコさんの前半販売分原画作品と、
梅津恭子さんのマレーグマ達は完売しておりますが、
会期中は展示されますので、ご覧いただけます。

ヒグチユウコさんの原画作品、後半分は1月28日(水)に販売されます。
詳しくはコチラをご覧ください。

1/28(水)からは絵のディスプレイも変わりますので、どうぞお楽しみに。

GUSTAVEでは品切れを補いつつ、大好評販売中です。
店頭だけではなく、インターネットでもお買い求めいただけます。
GUSTAVE オンラインショップ ⇒コチラ
伊勢丹   オンラインショップ ⇒コチラ




そして、ima nunc の作品も2点を残すのみになりました。
※1月22日(木)正午くらいの情報です。

作品は完売しております。ありがとうございました。

『アンモナイト』

P1121418

P1121417
ガラスドーム size 全体:φ130 h210mm/ドームのみ:φ100 h190mm

『イカ (SEPIA)』
P1121493

P1121490
額 size 縦244×横205mm 
額には納まりきれず、はみ出してます!イカちゃん。

|

2015年1月20日 (火)

いよいよ明日から。

GUSTAVE higuchi yuko LABO
~ヒグチユウコの奇妙な空想館~

はじまります!!!
もう緊張しすぎて、下腹部が・・・
絶叫マシンに乗った時の落下の感覚が続いています。


今回は
GUSTAVE さんのお披露目にほんの少し関わらせてもらって、
そのこだわりや大変さを近くで見せてもらっていただけに・・・
いろんな想いがこみ上げてきます。
もう、お財布が・・・通帳が・・・空っぽになるんじゃないかと思うくらい、
すてきで、欲しい商品ばかりなのです。

ヒグチユウコさんのファンの方々が待ちに待ったブランドのOPEN。
皆さんが楽しんでくれている姿を見ることが出来たら、わたしも嬉しいです。

梅津恭子さんのマレーグマ達や
DECO vienya さんとのコラボアクセサリーも素晴らしいです。 

そして、ima nunc の作品も頑張ってくれています。

たくさんの皆さまに見ていただけますように。

初日の販売方法に関して、
お並びいただく場所や時間など伊勢丹の販売オペレーションがございます。
ご購入方法などはこちらをご覧ください。

それでは、搬入設営!行ってきます。
明日はチカラを使い果たした作家とともに、
素敵な空間が皆さまのお越しをお持ちしているはずです!!

|

いよいよ明日、のその前に

伊勢丹での展示はいよいよ明日からですが・・・

2月のワークショップの詳細についてURESICA さんの専用サイトが
OPENになっていますので、お知らせです。

こちらのサイトから、1月22日(木)12:00~24日(土)20:00まで
参加希望のお申し込みを受け付けております。

ヒグチユウコさんの塗り絵レッスンの横で、
縫いに徹する楽しい時間を過ごしてくれる方が・・・いますように。
milky pop.さんのクッキーのお土産もついています!

Img_1126


Img_0227

|

2015年1月18日 (日)

ワークショップのお知らせ

伊勢丹での展示が目前ですが・・・ひとつお知らせです。
ima nunc はじめてのワークショップを開催いたします。

2月21日(土) URESICA(ウレシカ)さんにて、
ヒグチユウコさんと同じ空間で、別々にレッスンを行います。



「今井昌代とネペンテスをつくろう!」
シート状のフェルトを使用したウツボカズラをひとつ作るワークショップです。

◆日  時:2月21日(土)13:00~19:00
◆定  員:9名
◆参加費:15,000円(材料費込/税込)
◆対  象:中級クラス 
       ブランケットステッチを基本にした細かい作業の出来る方


参加したいと思ってくださる方がいると嬉しいのですが・・・
最近はフェルトの作品も多く作っていて、シート状のフェルトで作ることの
楽しさを一緒に体験していただけたら、と思います。


参加ご希望の方は、
1月22日(木)~24日(土)ウレシカさんの専用サイトにてお申込みいただけます。
ヒグチユウコさんのワークショップもあわせて、詳細についてはしばらくお待ちください。
P1181588
スペシャルプレゼント「蠅ちゃん」と箱におさめて完成です。

|

2015年1月16日 (金)

もういくつ寝ると・・・

いよいよ「GUSTAVE higuchiyuko 奇妙な空想館」の幕が上がります!

作品を送りだしてやっと一息つきつつも、
まだまだ残った作業を片付ける慌ただしい毎日です。

不思議なことに実感がわかず、
ハッ、と目が覚めて夢でした!となるのじゃないか?と思うほどです。

緊張のバロメーターが振りきれてしまっているので、
脳みそが逃避行しているのだな、きっと。


絵本のある暮らし月刊MOEさんでは、
連載中
ヒグチユウコさん「せかいいちのねこ」とともに、
最新号では
イベントの情報も掲載してくださっています。
HPでも紹介していただいておりますので、合わせてご覧ください。


MOEさんのかわいらしさとはかけ離れますが・・・
インスタグラムで楽しんでいただいた画像を紹介。
Img_5294
テディベアが大きいので、臓器も作りがいがありました。
下記期間限定イベントにて、是非実物をご覧ください!!
皆さまのお越しを、お腹を開いてお待ちしております。

1月21日(水)~2月3日(火)
伊勢丹新宿店本館2階
センターパーク/TOKYO解放区
GUSTAVE higuchiyuko LABO
~ヒグチユウコの奇妙な空想館~

|

2015年1月10日 (土)

伊勢丹展示の販売方法

お待たせいたしました。
1月21日(水)から始まります、伊勢丹新宿店での展示について
販売方法が決まりましたので、ご案内いたします。

HPのインフォメーションをご覧ください→
GUSTAVE 


お集まりいただく場所や時間の指定など、
細かい決まりごとがあるようです。
混雑の予想される販売の際に実施される、
伊勢丹での販売オペレーションとのことなので、
販売についてのお問い合わせは伊勢丹新宿店へお願いいたします。

このブログにも販売方を転載いたします。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。

      GUSTAVE higuchiyuko LABO
   ~ヒグチユウコの奇妙な空想館~
本館2階=センターパーク/TOKYO解放区

    1月21日(水)の販売について



画家 ヒグチユウコ・ベア作家 今井昌代・ぬいぐるみ作家 梅津恭子
作品の販売について、以下の方法で行います。
ご確認いただきましてお越しいただけますようお願い申し上げます。

1月21日(水)初日の販売にあたり、ご希望のお客さまは
午前9時30分までに、本館1階=パーキング側玄関1へお越しください。
午前9時30分から、抽選の上、入場整理券をお配りいたします。


【お買物に関してのお願い事項】
・絵画作品(原画)のご購入はお一人様1点限りとさせていただきます。
・ぬいぐるみのご購入はお一人様一作家につき1点限りとさせていただきます。
・お電話注文、お電話でのお取り置きは、1月22日(木)正午から承ります。
ただし、絵画作品(原画)、ぬいぐるみのお取り置きおよび、
絵画作品(原画)のお電話注文は不可とさせていただきます。

※1月28日(水)に絵画作品(原画)の追加発売が予定されています。
 1月28日(水)の販売方法は、後日お知らせいたします。ご来店前にご確認ください。


お問い合わせ :
伊勢丹新宿店ホームページ

P1101370


|

2015年1月 4日 (日)

こんな子います!

長い休みの年末年始のはずでしたが・・・
もう明日からは通常営業( ̄◆ ̄;)
良い一年になりますように!!


さて、今月はいよいよ、昨年から準備してきた作品のお披露目です。
まだまだ細かい作業が盛りだくさん・・・( ̄ロ ̄lll)ヒィッ
がんばらなくてはいけません。

ヒグチユウコさんのオリジナルブランド立ち上げの準備で、
原画とともにサンプルを一足先に見せていただく事も多く、
どれもこれも欲しくなる逸品ばかりです。

そして、ゲスト参加・梅津恭子さん作のマレーグマも
見せていただく機会があったのですが、こちらも本当に可愛くて・・・
「GUSTAVE」のショップの中に溶け込む様子が目に浮かびました。


そして、ima nunc からはこんな子が参加します。
P1041349
「Palm maison vol.012」での不思議なモノを作り出す「Atelier」を
イメージした作品たち。
※ガラスドームサイズ28cm


作品の販売方法は決まり次第ご案内いたします。
当日は混雑が予想されますので、細かい注意点もあろうかと思いますが、
ご案内までしばらくお待ち下さいませ。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。。°。°。°。°。°。°。°。

GUSTAVE higuchiyuko LABO

~ヒグチユウコの奇妙な空想館~

ヒグチユウコ待望オリジナルブランド「GUSTAVE higuchiyuko」の
デビューポップアップショップ伊勢丹新宿店「TOKYO解放区」に
オープンする。


■ 会場:伊勢丹新宿店本館2階=センターパーク/TOKYO解放区

■ 会期:2015年1月21日(水)~2月3日(火)

カーテン・ランプシェード・クッション・ラグ・ソファなどのインテリアと
ップ&ソーサー、絵皿、バスタオル、ハンカチ、傘、
スリッポンなどのグッズが数多くリリースされる。

合わせて、ファッションフォトブックPalm maison vol.12で

ヒグチユウコとベア作家今井昌代がディレクションした
フォトストーリー「Atelier」が
解放区ウィンドウに再現展示される。
ページ掲載の作品の一部に加え、特別制作された作品や
厳選したアーティスト作品の販売会が開催される。

アーティストコラボが生み出す化学反応が奇妙な空想をかきたてる場所に注目!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。

|

2015年1月 2日 (金)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年が明けていますね・・・
2014年を振り返る間もなく、2015年になってしまいました。

1月の展示を前に、落ち着きのない毎日を過ごしています。
作業が終わっていないこともありますが・・・とにかく緊張しています。
お正月なんてまだまだ来ないでって思っていたのに、
巷はすっかりおめでたい雰囲気・・・

抱負なんかも言わなくちゃ?と思うけれど、とりあえずは作業を進めます。
パソコン作業も沢山あって、そのおかげでブログも更新できたような状況。


がんばりたい・・・ホント、頑張ります。


まずは2015年1月21日からの伊勢丹での展示へ向けて突っ走ります!!
Img_1039

|

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »