« 2015年5月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年7月

2015年7月27日 (月)

Art collectors' 8月号

月刊アートコレクターズ №77 8月号」で
作品画像を表紙に使っていただきました。

『愛でよう!あなたの守護神 動物アート』 という巻頭特集に合わせて
選んでいただいたのは・・・
2013年の作品「ツギハギの蓄光パンダ」でした。
愉しそうに水玉模様の脳みそ(多分自分の・・・)と散歩中のあの子です。

「表紙で使わせていただきます」と連絡をいただいてから数日、
「夢でした!」という面倒な夢をみ続けて・・・

届いた本には・・・いました、あの子が。
ありがたくも生意気に、アートなんて言ってもらえて得意顔。

たくさんの動物アート(本物のアートばかり)に囲まれて、
誌中には「お医者さんごっこ」で名前を紹介していただきました。

たくさんの皆様に見ていただけますように。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

Img_4479

この子の特技は蓄光です。
G9

|

2015年7月17日 (金)

あっという間ですね。

毎日毎日、時間が過ぎるのが早くて・・・困ってしまいます。

仕事の事や家の事、今は変化の時なのかもしれません。

あと数日で従事していた経理事務からはなれて、
モノづくりに専念することになります。
どうなる事やら、多少の不安もありますが思い切り作る時間を持てる事が
嬉しくて、ワクワクしています。

緊張と興奮が入り混じって、もうどうなっちゃうのかしら?という
仕事の依頼をいただいているのも、今がその時なんだなぁと思ったり・・・
沢山の方に少しでも多くの作品を見ていただきたいです。
どうぞ、これからも宜しくお願い致します。



そして、もうひとつ、家族との同居の為にリフォームを進めています。
だいたいの打ち合わせが終わって、細かい部分の調整とクロスや照明選び、
それに仮住まいの手配やら・・・とっても大変です( ̄◆ ̄;)

悩み過ぎたら、年内に終わらないのでは?というくらい時間が・・・
やっとのことで10月には引渡しの目処が立ちました。
狭いながらも、アレコレあるものだなぁとグッタリしながら、
現在は重い重いクロスのサンプル帳を広げ弱った脳をフル活動させて想像。
想像、想像、妄想・・・おそるべしリフォーム。

私の部屋は仕事部屋を兼ねるので、それはそれは申し訳ないくらい自分好み。
こんな部屋で、もの凄い子を作っちゃうぞ!と妄想。

自分のトコロばかりに気をとられていると、スポンサーに怒られるので、
リビングダイニングも入念に想像・・・
休止中の脳みそをたたき起して、隅っこのほうで自分の部屋の妄想。

家具もいくつか新調しているのだけれど・・・
アンティークやヴィンテージなので、スポンサーに粗大ゴミ?と言われてます。

暑い夏、職人さん達の夏休み明けに工事が始まります。
どうかゆっくり休んでガッツリ、いい仕事をしてくれますように。

|

« 2015年5月 | トップページ | 2015年10月 »